2023年 12月 31日
クリスマスプレゼント🎄« bravo »のメッセージを今年、色んなチャレンジをした長女に送りました...
年末年始のパーティーシーズンに活躍する金糸の入ったワンピース。しっかりした織りのいい生地で、仕立ても良くとても気に...
2023年 12月 30日
金精軒の「粕てら」七賢の大吟醸酒の酒粕を使って作るという老舗同士のコラボ菓子@shichiken_sake発売から...
2023年 12月 29日
フランスでクリスマスケーキと言えば伝統的なビュッシュ・ド・ノエル🎄ちゃんとロールケーキになっていて...
2023年 12月 27日
私の最年長の友人が他界しました。95歳。ワイン評論家の #ミッシェルドヴァーズ さん。20年前に知り合った時からず...
2023年 12月 26日
スーパーや花屋の店先にもみの木が並び始めると、今年も年の瀬かあ〜と感じます。この写真を撮ったのは11月末。正式にも...
2023年12月 身軽な単身里帰りの2週間はあっという間に過ぎました。羽田空港からパリへ戻らねば!今回の里帰りでは...
2023年 12月 25日
「日本で何が食べたい?」と、美食家の先輩からご質問。「おでんが食べたいです!」と、即答した私。予約しくれたお店#尾...
2023年 12月 24日
六本木のイタリア🇮🇹#ラスフォリーナ でディナー😋自家製のグリッ...
2023年 12月 23日
泉岳寺のアダンへ。今回の里帰りで、生まれて初めて泉岳寺駅でおりました。(何かと生まれて初めての多い今回でした。。)...
朝から行列のできる人気店#浜虎 。。。🍜イケメンと一緒にイケ麺食べました。一口でどすんとくる鶏肉ブ...
2023年 12月 22日
久しぶりに東京を歩くと自分がもうこの街の住人ではなくて外国から来た観光客だと感じることがしばしば。外苑前を通りかか...
2023年12月単身里帰りの身軽さを利用した今回の一時帰国中、旧友と一緒に鎌倉散策を楽しみました。まずはお昼ご飯。...
2023年 12月 20日
夏目漱石の小説の中に「日本には立派なものはないが、富士はなるほど立派だ。しかしあれは日本人がこしらえたものではない...
今回の一時帰国の目的はこれ!浜田省吾 日本ガイシホールのライブ!このためにパリから名古屋に来ました。ツアーパンフレ...
2023年12月生まれて初めての松島!遊覧船に乗らないわけには行きません。海苔の養殖や牡蠣の養殖のたなのそばを通り...
2023年 12月 19日
るーぷる仙台で半日観光を楽しんだ後(その様子はこちら!)仙石線で移動、松島へ。松島駅に到着し、目の前に広がる景色に...
2023年 12月 18日
2023年12月70代の母を連れて、弟ファミリーが暮らす仙台へ。彼らが彼の地に引っ越し13年、ようやく尋ねることが...
2023年 12月 16日
岩下温泉旅館 和モダンルーム↑岩下温泉旅館に到着。まずは窓の外に広がる景色を堪能。翌朝の朝食はお味噌汁の代わりに山...
山梨銘醸の母屋には明治天皇が宿泊されたという「行在所」なるものがあるそうです。300年の系譜を継ぐ北原家の人々が普...
パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.
ポワラーヌのクッキーレシピ by E.. 現在、外出制限中のパリで...
ローズベーカリーのレシピで作るキャロ.. ベルリンで美味しいキャロ...
ローズベーカリーのキャロットケーキレ.. 「美味しそう!」と好評だ...
林檎の礼拝堂 田窪恭治 2017年5月2日ゴール...
ビュットカイユでパリ散歩 昨日の当ブログPVが異様...