このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 05月 02日
メーデー、仕事の祭日、街角にすずらん売りのスタンドが立つ日。5月1日メーデーは「祭日」で「おやすみ」ですが、フラン...
2022年 04月 29日
パリ13区🌿私の秘密の花園をおすそ分けします。我が家から区民図書館までの通路。もしくは、チャイナタ...
2022年 04月 25日
日曜日🌞午後から天気が崩れそう、との予報だったので朝のうちに公園へ🌿パリ13区のこ...
2022年 04月 19日
イースターマンデーのパリの街は静か🌿こんなに静かだったかな?と、これまで過ごした25年間をふりかえ...
2022年 04月 18日
パリ13区のお気に入りの小道に今年も藤の季節到来です🌿花はタイミングが肝心なので、コインランドリー...
2022年 04月 17日
夏時間になって日が長くなったら、私のオフィスの季節です!🌞🌿#フランソワミッテラン...
2022年 04月 11日
1886年の建築ルーブル郵便局が、建築家ドミニク・ペロー氏によって生まれ変わり1年弱。郵便局の機能を残しつつ、オフ...
2022年 04月 06日
R/place って知ってます?昨日次女が教えてくれたのですが、この4月1日から4日までReddit というサイト...
2022年 03月 30日
「せっかく天気が良いからみんなで外で会おうよ」と、長女からの電話。珍しいこともあったものだ、と大喜びで次女と繰り出...
2022年 03月 04日
猫の仕事は愛情を受けること、だと思います。「うるさいな〜😩」などと言わずちっちゃな身体で大きな人間...
2022年 02月 27日
パリ植物園の大ミモザ✨🌿本日2022年2月27日時点満開のちょっと手前で、ちょうどいい感じです...
2022年 02月 24日
60 rue des Saints-Peresここに、ソニア・リキエル氏が住んでいたそうです🇫...
2022年 02月 13日
春を告げる花、ミモザ💛パリの花屋の店先で、ふと足を止める今日この頃。普段の街の風景をパッと明るくし...
2022年 02月 11日
百貨店ギャラリー・ラファイエットは現在プラダ特集の真っ最中、ウインドーも正面入り口もプラダ一色!✨🇮...
2022年 02月 04日
ミモザの季節になりました💛🌿パリの街を歩いていると花屋という花屋の店先がどこも黄色...
2022年 01月 27日
今年のチャイニーズニューイヤーは2月1日とのこと。ヨーロッパ最大のチャイナタウンパリ13区には例年通り賑やかな飾り...
2022年 01月 21日
パリ市が主催するボランティア活動「連帯の夜」に初参加しました。路上生活者に会いに行き彼ら・彼女らがどんなケアを必要...
2022年 01月 07日
2022年元日早々にパリ観光局のエロディさんに誘われてサーカスに行った帰り道。バスの窓からユーロカラーԉ...
2021年 12月 29日
2021年、何があったかなーと振り返る意味で過去の写真とスケジュール表を見ながら1ヶ月ごと出来事を書き出してみまし...
2021年 12月 28日
クリスマスの朝、パンを買いに出たついでに近所の教会に入ってみました。いつも買い物をしているマルシェ(朝市)はこの教...
パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.
マリーダージュさんのアトリエ・ショッ.. 【2023年11月加筆】...
カフェ・パヴァーヌでボルシチとピロシ.. 長年私のブログを応援して...
日本青年会議所菓子部会ご一行様パリ視.. 今年2023年のサロン・...
シェルブールとノルマンディー 灯台を.. シェルブールの街は来年夏...
ポワラーヌのクッキーレシピ by E.. 現在、外出制限中のパリで...