このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 04月 15日
香水が好きで大学時代から少しずつ集めては使い比べてきました。バブルの時代はディオールのプワゾン、サンローランのオピ...
2023年 04月 13日
去年に引き続き、ギャラリーラファイエットの屋上でデンマークのマリアに再会しました🙏彼女は1998年...
2023年 04月 12日
ギャラリーラファイエットのクーポル下は、その時イチオシの香りのステージ✨現在、ドルチエ&ガッバーナの#lightb...
2023年 04月 04日
先日、ラジオを聞いていたら病院や老人ホーム等の施設で動物による癒しを取り入れることに異議申し立てをする獣医さんの意...
2023年 03月 06日
寒の戻りの3月初旬。エッフェル塔も寒そうでした❄️今日はこの場所から@lazy_old_sun #松本祥孝 さんと...
2023年 03月 03日
去年のちょうど今頃、2022年3月6日次女とサンマルタン運河周辺を歩きに行ったのはどういう経緯からだろう?あまりに...
2023年 02月 06日
シャンゼリゼ大通りのルイヴィトン本店に赤いおかっぱあたまの巨人が現れ、メディアを賑わせていますね。シャンゼリゼに出...
2023年 01月 17日
パリ13区のチャイナタウンに桜とおぼしき花のほころびが🌸これから春節に向けて店の飾り付けがどんどん...
2022年 12月 11日
この週末からぐっと冷え込んだパリ❄️パリ近郊の県でも初雪があったそうです❄️❄️写真はいつもの日曜日のマルシェへ行...
2022年 11月 19日
2022年、ギャラリーラファイエットのクリスマスツリーはなんと! 段ボール製!エコロジー、リサイクル、再生可能et...
2022年 11月 01日
11月1日諸聖人の祝日でお休みの今日、ハロウィンカラーのちっちゃな旗で飾られたマルシェをぶらぶら歩きました。野菜、...
2022年 10月 29日
プチット・サンチュール(小ベルト?!)をご存じですか?こちら ↓1850年代に誕生した貨物専用列車の路線で、その後...
2022年 10月 28日
8時5分ころの空と8時35分頃の空。この週末日曜日から冬時間になりますよ、とラジオやパリ市のニュースレターでお知ら...
2022年 10月 27日
遅ればせながらパリの街角のオクトーバーローズ💝#ピンクオクトーバー 10月、パリの街のあちこちにピ...
2022年 10月 24日
フランスの紅葉をお裾分け🍁午後4時半ころ、ヴァンセンヌの森の中にあるドーメニル湖をぶらぶら一周ある...
2022年 10月 17日
ブレスレットはマリー=クリスティーヌ・パヴォーヌいやしの先生テト・ザ・キャット🐈壁紙はル・プレス・...
2022年 10月 10日
久しぶりにサントノレ通りを歩いていたら、まっ!なんとも可愛らしい街角🇫🇷シャネル、...
2022年 10月 09日
昨日バスティーユ広場で2024年パラリンピックのイベントがありました。車椅子のひとたちが主役の大イベントです。パラ...
2022年 10月 05日
メトロOpera駅の出口の真正面にドンと構えるパリのオペラ座🇫🇷以前、日本のある雑...
2022年 09月 29日
明るい雨の午後、メトロ6線にのって #パリ日本文化会館 へ行きました。最寄り駅のビルアケイム駅ホームからセーヌ川の...
パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.
マリーダージュさんのアトリエ・ショッ.. 【2023年11月加筆】...
カフェ・パヴァーヌでボルシチとピロシ.. 長年私のブログを応援して...
日本青年会議所菓子部会ご一行様パリ視.. 今年2023年のサロン・...
シェルブールとノルマンディー 灯台を.. シェルブールの街は来年夏...
ポワラーヌのクッキーレシピ by E.. 現在、外出制限中のパリで...