このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 11月 08日
9月にコートダジュールへ行った時のこと、サン・ラファエルからTGVに乗ってパリへ戻ったのですがせっかくだからサンラ...
2021年 10月 08日
2021年9月後半にコートダジュールへ行きました。パリ・リヨン駅からフランス版新幹線TGVに乗って約5時間サン・ラ...
2021年 10月 05日
2021年9月22日から30日までコートダジュールに滞在しました。カンヌに語学留学していた私にとっては第二の故郷的...
2021年 09月 29日
地中海の食文化を紹介するアカウントun chef à la mer が、コートダジュールの小さな宝石アゲの港で漁師...
2021年 09月 24日
地中海の食とレシピを紹介するアカウント「アン・シェフ・ア・ラ・メール」がスタートしました!⚓️アン・シェフ・ア・ラ...
2021年 08月 09日
2021年7月29日から8月4日までのユー島のバカンスは、実は天候には恵まれませんでした。「こんなに毎日、一日中天...
2021年 08月 08日
ユー島、そこはキャトレルランド🚗風景に調和するビンテージカーが、現役で健在でした。ここの土地に、つ...
2021年 08月 07日
2021年夏のバカンスを過ごしたフランス大西洋の離島、ユー島。「魚を買うのは朝、港につく船から直接🐟...
2021年 08月 06日
2021年7月29日から8月4日フランスの大西洋の離島、ユー島でのバカンス。実は、お天気は今ひとつだったのですが最...
2021年 08月 05日
ユー島のファミリー宅にて午後のお茶。草花咲き乱れる庭には3箇所テーブルコーナーがあって、その日の気分でどこに座るか...
ユー島の何がすごいって植物多様性の豊かなこと。砂浜を埋め尽くす多肉植物やその周辺の小花たち。野生のフェンネル、アザ...
2021年 08月 02日
フランス人ジャーナリストのアンヌ=マリー・シャトラン・ル・デュさんが、ユー島にあるサマーハウスに誘ってくれました。...
2020年 11月 27日
10月末のアルザス🍁リースリングの葡萄畑が紅葉していました🍇フランスが、二度目の外...
2020年 10月 24日
ハイジの世界とはまた違いますが、なんとも牧歌的なこの風景!人生初のアルザス🍂🍃日帰...
2017年 03月 30日
La Maison d'à côté ラ・メゾン・ダコテ(すぐそばの家)という名前のレストラン。ロワールの城巡りで...
2016年 03月 02日
日本酒『獺祭』と、フォアグラを合わせるイベントこちら でお邪魔した、シャトー・ド・クールバン & Spa ...
2016年 02月 22日
Chasseà Courre (シャス・ア・クール)、またはVénerie(ヴェヌリ)と呼ばれる狩猟を、生まれ...
2014年 06月 06日
Avant le déjeuner sur la terrasse ICI,j'ai visité les cha...
2014年 06月 04日
Pause déjeuner sur la terrasse deLa Bastide de Moustier.V...
2014年 05月 18日
Je termine le reportage del'Hostellerie de L'Abbaye de La...
パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.
パリのお得な旅情報、無料の美術館やイ.. パリ⇄ヨコハマおしゃべり...
Le Petit Vendôme ル.. Le Petit Ven...
1880年創業 コーヒーと紅茶の専門.. @verletparis...
カフェ・パヴァーヌでボルシチとピロシ.. 長年私のブログを応援して...
メールのワッフルに夢中! お土産にも.. これ、このみっちり感&#...