このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 09月 25日
フランス国立美術館連合RMN、と聞くとお堅い印象ですがルーブルやオルセー、ポンピドーセンターなど、お馴染みの美術館...
2023年 09月 10日
Maison & Objet 2023 Sept.@maisonetobjet丸い照明がたくさんあるとどう...
2023年 09月 02日
コートダジュールのポセイドンドミニクさんとパリ歩き🚶♀️久しぶりにシャンゼリゼ界隈を歩き、かの名...
2023年 05月 11日
シャクヤク観察日記2日目からの様子。毎日開花が進みそれにつれて色が変化する。花びらの質感も和紙のように薄く軽く。7...
2023年 05月 06日
大きなブーケをもらいました🙏✨今日で4日目。どんどん開花し、ボリュームがますます大きく。現在4つに...
2023年 05月 02日
Mobile terrace without money ⚡️Beautiful intelligence fro...
2023年 05月 01日
メゾン・サトウ@maisonsatoparis Si vous cherchez un beau objet ja...
2023年 04月 29日
毎月18日は花を買うことにしました。予算は15ユーロ⚡️これまで、ブーケは予算50ユーロのイメージがありなかなか手...
2023年 04月 27日
MOF(フランス最優秀職人)のタイトルを持つ花屋さんで購入したブーケ。予算15ユーロ、と最初に伝えて、花屋さんのア...
2023年 03月 21日
@yukikokitahara #北原由紀子 さん、こんなふうに使わせてもらっています。もうちょっと低い位置にして...
2023年 03月 20日
毎月18日に切り花を買おうかな、と、3月になってから思いました。日曜日のマルシェで買ったアネモネ。花びんは@yu...
2023年 02月 09日
ル・ショコラ・アラン・デュカスのバレンタインコレクション2023試食しました。1つは、ブラックチョコレートの中にヘ...
2023年 01月 27日
今年も @maisonetobjet 見本市会場で、スペイン在住陶芸家の #北原由紀子 さんに再会しました。@yu...
2023年 01月 11日
カメラマンの松本祥孝さんからの贈り物、世界の民芸品を集めた日めくりカレンダーをどこに飾ろうかな、と悩んだ末我が家で...
2023年 01月 06日
キャンドルの老舗#トゥルドン こちら!のウインドーに今年の干支発見🐇「えー!? 兎??」とびっくり...
2023年🎌健康第一、何はあっても医者優先で(つまり、たとえどんなに忙しくても、何かあったらすぐ病...
2022年 12月 08日
@favori_paris オフィスにてキャンドルの老舗 @trudon の新作とクリスマス商品のプレゼンがありま...
2022年 11月 17日
長女の彼氏からのもらったブーケ💐花瓶が無いのであるもので。最初は、もらった時のままの大きな1つに生...
2022年 10月 25日
6月に引っ越して、10月に初めて花を購入。夏場は花が長持ちしないので涼しくなるのを待っていたのです。(経済的な私)...
2022年 10月 15日
高校時代から古着が好きでした。理由はいろいろあり。。。なんともカテゴライズできない独特の世界観が好きだから。(映画...
パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.
パリの奏 KANADE で和食を堪能 パリの奏 #kanade...
ルーブル美術館、オルセー美術館、ポン.. フランス国立美術館連合R...
エールフランス90周年を記念した歴代.. Air France x...
ポワラーヌのサブレは、どうしてこんな.. パリの人気パン屋さん、ポ...
ローズベーカリーのレシピで作るキャロ.. ベルリンで美味しいキャロ...