Paris 2024 パリオリンピック・パラリンピック 気球の聖火は大会史上初、水の炎?!
2024年 07月 30日

とりおこなわれました。
まさかの雨に、
かえって闘志を燃やし一丸となったフランスの人々🇫🇷
あんたら素晴らしいよ!
聖火台は、前代未聞の気球。
誰もが、スタジアムに入らなくとも、
聖火を見ることができるという🔥
なんとこれ、
ミスト(水)に色のついたライトを当てて
炎の効果を出しているのだそうです🔥🔥
つまりオリンピックゲーム史上初
火じゃない聖火🔥🔥🔥
水の聖火!
パリ2024は100%再生可能エネルギー使用。
この聖火も、ごく少量のCO2しか排出しないそうです。
一つ一つに
いろんなメッセージが込められていて、
書いても書いても、書ききれません。
写真①
男子ハンドボール日本xクロワチア戦が行われた
#パリアリーナ南 競技場。
本日、大会初日も、開催式と同じく雨。
写真②③
21:20頃。
夕焼けを見て、昨日が今日だったら。。と思ってしまったのは私だけかも。
フランス人タフです。
オリンピックのカラーに染まった空。
🩷🩵


* * * * * * *
角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→こちら
by keikosuminoleb
| 2024-07-30 04:26
| Paris 2024
|
Comments(0)