人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パリオリンピック公式マスコットはフランス製 株式会社TNCのVivaTech 報告会から

パリオリンピック公式マスコットはフランス製 株式会社TNCのVivaTech 報告会から_a0231632_21165194.png
パリオリンピックは、オリンピック史上もっとも
持続可能な大会。

・男女比が完全にイーブン
・スタジアムを作らず、あるものを活かす
・地産地消の食事を提供
・産業も地産地消
etc

パリオリンピック公式マスコットはフランス製 株式会社TNCのVivaTech 報告会から_a0231632_21170203.png
ということで、
すっかりこのいい戦略に巻き込まれて
買ってしまいました、オリンピックマスコット😅🇫🇷
ブルターニュのファミリー企業が製造する
Made in France の公式グッズ!

これ、変なエッフェル塔だなあと思っていたら
実はそうではなく、
フランス革命を象徴する当時のかぶりもの(帽子)がモチーフでした。
これをかぶれば、私もすっかり
フランス革命の末裔気分🙏
共和国の精神が胸に燃え盛ります🔥

一昨日のテレビインタビューでマクロン大統領も話していましたが、
これまでは多くのアスリートが貧困状態にあったところを
今回のオリンピックを期に完全に改善したのだそうです。

オリンピックを口実に、
あらゆる方面から社会の底上げが実現されています。

そんな話を
先程 @tnclsr のウェビナーで語らせてもらいました。 → こちら!

限られた時間の中では話せませんでしたが、
パリオリンピックの正式名称は
パリ2024です。
パリオリンピック・パラリンピックではなく、
一つの大会だということ。

言葉の力をちゃんと知っている
フランスらしいアプローチだと思います。
有言実行。

ウェビナーの内容にご興味のある方は
ぜひtnc にお問合せください。→ こちら!
そして、いよいよ明日、開会式です‼️
がんばれ〜フランス〜

パリオリンピック公式マスコットはフランス製 株式会社TNCのVivaTech 報告会から_a0231632_21171081.png
パリオリンピック公式マスコットはフランス製 株式会社TNCのVivaTech 報告会から_a0231632_21171706.png
共和国フランスの象徴
マリアンヌ気分で自己満足








* * * * * * *

角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→こちら


応援クリックお願いします → にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ




                                                what's new in paris ? → パリオリンピック公式マスコットはフランス製 株式会社TNCのVivaTech 報告会から_a0231632_18374182.jpg      
   

                                                    my daily life → パリオリンピック公式マスコットはフランス製 株式会社TNCのVivaTech 報告会から_a0231632_1838120.png

by keikosuminoleb | 2024-07-25 21:26 | お仕事のお知らせ | Comments(0)

パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.


by KSL