人気ブログランキング | 話題のタグを見る

南アルプスからフレンチアルプスへ! モンブランさんを訪ねて

南アルプスからフレンチアルプスへ! モンブランさんを訪ねて_a0231632_15253169.png

素晴らしいところに連れてきてもらいましたー!🙏✨✨✨✨✨

今年の春オートサヴォワに引っ越した
モンブランさん(日本人・女性)の様子を見にきたら、
そこはそのまんまハイジの世界!
1人で引っ越して来たけれど
パリ生活を恋しく思うことは
まっっったく無いそうです🙏✨

モンブランさんの日記、
こちらでご覧いただけます。

本当に豊かな暮らしをているから、
迷いが無いのでしょう。
日記を読むとそれが伝わってきます🙏✨✨

騒音は無いし、
空気はきれいだし、
ついでに涼しいし、
わたしも今日はよく眠れそうです。


ではちょっと私の道中を以下に。
南アルプスからフレンチアルプスへ! モンブランさんを訪ねて_a0231632_15225833.png
パリ・リヨン駅からジュネーヴ行きのTGVに乗って。
列車の車体は、スイスといえば、の赤。
赤は緑の山深い風景に映えます❤️

列車に乗り込むや否や、検札の係員さんは
胸に幾つかの国旗をつけた長身の男性で、
「ここはスイスだ」と感じました。
🇫🇷 🇩🇪 🇬🇧 🇮🇹 等の言語を話すマーク。
TGVの車内も私がよく知っている車内より清潔で
トイレはピカピカでした。
なんでこんなに違うの!? スイスってすごいな。


ローカル線に乗り換えて。
車窓からの風景もダイナミック。
南アルプスからフレンチアルプスへ! モンブランさんを訪ねて_a0231632_15230979.png
岩山の景色を見ると、故郷山梨の昇仙峡を思い出すのが
私の悪い癖です。
この夏もマルセイユのカランクで
「昇仙峡のすごいやつ、って感じですよね」
と口走ってしまい、一緒にいたカメラマンさんを
ゲンナリさせてしまいました。。
今度山梨に帰ったら昇仙峡に行かねば、と思っています。
私の記憶の中で何か調整が起きているかもしれないので。


サランシュ・コンブルー・ムジェーヴ駅に到着し、
友人に合流して車で移動!

到着したのがここです。
南アルプスからフレンチアルプスへ! モンブランさんを訪ねて_a0231632_15233025.png

山小屋の2階のテラスに立って
正面にモンブランを仰いだときは
天下取った気分になりました。絶景!

南アルプスからフレンチアルプスへ! モンブランさんを訪ねて_a0231632_15213224.png

南アルプスからフレンチアルプスへ! モンブランさんを訪ねて_a0231632_15244083.png

南アルプスからフレンチアルプスへ! モンブランさんを訪ねて_a0231632_15252377.png

南アルプスからフレンチアルプスへ! モンブランさんを訪ねて_a0231632_15242212.png
水は湧き水を引いているとのこと。
ビューティフルライフ!

50年前にお父さんが買った山小屋を
みんなで手作りで修繕リフォームして
セカンドハウスとして使っているそうです。
豊かじゃのう〜













* * * * * * *

角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→こちら


応援クリックお願いします → にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ




                                                what's new in paris ? → 南アルプスからフレンチアルプスへ! モンブランさんを訪ねて_a0231632_18374182.jpg      
   

                                                    my daily life → 南アルプスからフレンチアルプスへ! モンブランさんを訪ねて_a0231632_1838120.png

by keikosuminoleb | 2023-09-04 15:42 | 南仏とフランスの地方 | Comments(0)

パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.


by KSL