パリのマルシェで花を買う。 予算15ユーロの戦利品は?!
2022年 10月 25日

10月に初めて花を購入。
夏場は花が長持ちしないので
涼しくなるのを待っていたのです。(経済的な私)
🌸🌼🌷

日曜日のマルシェにて、
例によって自分の花予算「15ユーロ」を厳守!
もちろんこんなに安い値段のブーケは無いので、
バラ売りの中から選びました。
出来上がりがこちら!

あまりの小ささにショックですよー😂
ベルギーとは大違いだわ。
かさが増えて見えるように
鏡の前に置いてみた次第。。
このところの物価上昇とエネルギー問題は
私たち庶民の毎日に打撃を与えています。
ベルギーの花の値段も、
この夏までとは違っているでしょう。。
と、自分を納得させました😅
コロナ禍の後遺症からくる品物不足、
そしてウクライナの戦争。。
物価上昇とエネルギー問題の原因を考えれば
素朴な花も高価なものに見えます。。
もう本当に。。。
いかん、
これを読む人たちに負の気をわけてしまうわ!🙏🙏🙏
ワックスとカモミール、
室内の空気をきれいにしてくれる気がします!^_^

* * * * * * *
角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→こちら
by keikosuminoleb
| 2022-10-25 18:01
| デザイン/ DECO/ DIY
|
Comments(0)