ヴァンセンヌの森の秋 フランスの公共の緑を見て思うこと
2022年 10月 24日

午後4時半ころ、
ヴァンセンヌの森の中にある
ドーメニル湖をぶらぶら一周あるいてみました。

週末、
森は大勢の人で賑わっていました。
ピクニックする老若男女、
走る人、ストレッチする人、
フィンランド生まれのボーリング的ゲーム
楽器を演奏する仲間etc
森の立派な木の幹にテープのような綱(?)を張って
綱渡りをする人たちもいました。

ちなみに、
これらのゲームやスポーツは
パリの他の場所でも見ます。
結構ポピュラー。
せっかく森の近くに住んでいるのだから
本当は私も走れば良いのだろうけど。。
せめて散歩しよう‼️
四季折々を観察したいです☺️🍁🍁🍁

* * * * * * *
角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→こちら
by keikosuminoleb
| 2022-10-24 20:19
| パリのニュース 街と人
|
Comments(0)