人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヴァンセンヌの森の秋 フランスの公共の緑を見て思うこと

ヴァンセンヌの森の秋 フランスの公共の緑を見て思うこと_a0231632_20044541.jpeg

フランスの紅葉をお裾分け🍁

午後4時半ころ、
ヴァンセンヌの森の中にある
ドーメニル湖をぶらぶら一周あるいてみました。

ヴァンセンヌの森の秋 フランスの公共の緑を見て思うこと_a0231632_20034322.jpeg

週末、
森は大勢の人で賑わっていました。
ピクニックする老若男女、
走る人、ストレッチする人、
フィンランド生まれのボーリング的ゲーム
(なんて名前だったか。。)をするグループ、
楽器を演奏する仲間etc

森の立派な木の幹にテープのような綱(?)を張って
綱渡りをする人たちもいました。

ヴァンセンヌの森の秋 フランスの公共の緑を見て思うこと_a0231632_20032335.jpeg

ちなみに、
これらのゲームやスポーツは
パリの他の場所でも見ます。
結構ポピュラー。

せっかく森の近くに住んでいるのだから
本当は私も走れば良いのだろうけど。。
せめて散歩しよう‼️
四季折々を観察したいです☺️🍁🍁🍁

ヴァンセンヌの森の秋 フランスの公共の緑を見て思うこと_a0231632_20030236.jpeg


パリの公共の緑や街路樹は、贅沢だと感じるくらい充実しています。
「でもカナダのモントリオールに比べたらまだまだ」
と、批判精神旺盛なパリっ子は言いますが・笑
シヴィリゼーション=文明とは、こういうものなのでしょうね。

普通の毎日をどれだけ豊かにできるか、
人がいかにいい人生をおくれるか、
それを追求することこそが文明。
人生、文明にかかっていると思う今日この頃です。



パリの街路樹情報、以下をご覧ください! ↓














* * * * * * *

角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→こちら


応援クリックお願いします → にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ




                                                what's new in paris ? → ヴァンセンヌの森の秋 フランスの公共の緑を見て思うこと_a0231632_18374182.jpg      
   

                                                    my daily life → ヴァンセンヌの森の秋 フランスの公共の緑を見て思うこと_a0231632_1838120.png

by keikosuminoleb | 2022-10-24 20:19 | パリのニュース 街と人 | Comments(0)

パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.


by KSL