タブレという名の冷たいクスクスのサラダが大好評 レシピ公開します

タブレという名の冷たいクスクスのサラダが大好評 レシピ公開します_a0231632_21254336.jpeg

この夏、
日本の友人から好評だった一品
#タブレ のレシピです!

タブレとは、冷たいクスクスのサラダのようなもので
中東の伝統料理。
フランスでもとても一般的です。

<私の作り方>
①クスクスのスムール(粉)コップ1杯をボウルに入れ、塩の花2つまみ、オリーブオイル大さじ2を加える。

②①にお湯コップ1/2杯加え、ふたをする。

③赤玉ねぎ1個、パプリカ1個、コリアンダー(パクチー)1束、ミントの葉5枚程度をみじん切りにする。ミニトマト1パックは4つに切る。

④②をフォークでパラパラにほぐし、レモン2個の搾り汁を加え、皮をおろして加え、混ぜる。

⑤④に③と塩の花3つまみ、ムーランで挽いた胡椒を適量加えて混ぜる。味をみてレモン汁を加える。(この時のレモン汁は市販の瓶入りを使っています)

冷蔵庫でよく冷やして出来上がり!




いつも忘れますが
レーズンを入れるともっと好みの味になります^_^
通常イタリアンパセリのところを
私はコリアンダーを使い、
他の薬味もかなりたくさん入れています。
だから、自分が作ったものが一番好きです‼️

今年の夏は暑かったので、
このタブレと、セヴィーチェをよく作りました。
または、おそうめんときゅうりの酢の物🙏

タブレ、簡単で美味しいし
前の日に作っておけるので便利ですよー。
よろしければおもてなしの一品にぜひ!




* * * * * * *

角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→こちら


応援クリックお願いします → にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ




                                                what's new in paris ? → タブレという名の冷たいクスクスのサラダが大好評 レシピ公開します_a0231632_18374182.jpg      
   

                                                    my daily life → タブレという名の冷たいクスクスのサラダが大好評 レシピ公開します_a0231632_1838120.png

Commented by tourtour0922 at 2022-09-24 19:52
こんにちは!
このレシピ通りに作ってみました。
すっごく美味しく作れて、家族にも好評で嬉しかったです。
ワインはソーヴィニヨン・ブランに合わせました。パクチーを入れたのでやはりそれは正解でした♪
いつも素敵な記事を楽しんでおります。ありがとうございます!
Commented by keikosuminoleb at 2022-10-05 16:11
> tourtour0922さん

わ=!!! 感動です!
自己流レシピ通りに作ってくださって、しかも美味しくできたなんて!
ワインのセレクション、ピッタリですね、味わいのマリアージュを想像して「うんうん」と同感しています・笑
私もレーズン入れてまた作ろっと!
by keikosuminoleb | 2022-09-17 21:27 | FOOD | Comments(2)

パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.


by KSL