お手頃価格で今のパリのフレンチを食べる チナスキ Chinaski Paris

お手頃価格で今のパリのフレンチを食べる チナスキ Chinaski Paris_a0231632_18223055.jpeg

前々から行きたかった
#チナスキ へ。家族でディナーに行きました。


前菜にパースニップのグリル(写真無し)と
鯖のセビーチェ風を ↓

お手頃価格で今のパリのフレンチを食べる チナスキ Chinaski Paris_a0231632_18244453.jpeg


メインに白身魚のイチジク添えと ↓

お手頃価格で今のパリのフレンチを食べる チナスキ Chinaski Paris_a0231632_18213672.jpeg

鴨の一品を注文 ↓

お手頃価格で今のパリのフレンチを食べる チナスキ Chinaski Paris_a0231632_18232095.jpeg


締めくくりは、グリルしたレモンのデザート↓
お手頃価格で今のパリのフレンチを食べる チナスキ Chinaski Paris_a0231632_18254584.jpeg


そして、パステル・デ・ナタ ↓
お手頃価格で今のパリのフレンチを食べる チナスキ Chinaski Paris_a0231632_18265875.jpeg

ご覧の通り、
ネーミングからは想像できないスイーツが出てきました!

どちらもムース的&フルーツの香り高く、
食後の胃袋にちょうどよかったです。



小さな店のホール内にキッチンがあるという
(オープンキッチンではなく!)
一風変わった作りですが、
接客も料理も丁寧でした。
しかもお値段とーーーーってもお手頃なんです!


若いシェフは見るからに気立の良い優しい青年で、
彼の人柄がお皿の上に現れていた感じ。

また行きます‼️


お手頃価格で今のパリのフレンチを食べる チナスキ Chinaski Paris_a0231632_18302819.jpeg

オーナーの
@_4maury_ アモリーさんがディレクションした内装は、
次女いわく #wabisabi 🙏
イレギュラーな木肌剥き出しのテーブル、
土の風合いが暖かい食器など、
かなり思い切っていましたよー!
自分の店なんだから、ガッツリ自分を出して大正解👍🏻👍🏻👍🏻


味、値段、楽しさ、
あらゆる面で
おすすめします!

この日、日本から来た母と
孫2人、その彼氏、
というメンバーでの食事でしたが
三世代みんなが満足していました。

ナチュラルなオレンジワインもよかったわー💕

お手頃価格で今のパリのフレンチを食べる チナスキ Chinaski Paris_a0231632_18295826.jpeg

ポ・ア・ポ
日本でも買えるようですね。
こんなレアなものが日本でも買えるなんて!!




Chinaski Paris

46 rue Daubenton
75005 Paris

tel 01 73 74 74 06


*小さなお店ですので、来店前に必ずご予約を!
前菜13ユーロ〜
メイン22ユーロ
デザート12ユーロ

この値段でこのクオリティ、自信を持ってお薦めします!!!






* * * * * * *

角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→こちら


応援クリックお願いします → にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ




                                                what's new in paris ? → お手頃価格で今のパリのフレンチを食べる チナスキ Chinaski Paris_a0231632_18374182.jpg      
   

                                                    my daily life → お手頃価格で今のパリのフレンチを食べる チナスキ Chinaski Paris_a0231632_1838120.png

by keikosuminoleb | 2022-09-15 18:35 | FOOD | Comments(0)

パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.


by KSL