エッフェル塔を眺めるテラスで 若いジェレネーションのシャンパン EPCを飲む!
2022年 04月 16日
@epc_champagne
EPC という見知らぬシャンパン🥂✨
半信半疑で注文し...
サラサラと綺麗な泡の立ち方も、
華やかに広がるシャンパンらしい香りも、
そしてもちろん味わいも!
これはいいわ!と、大満足✨⚡️✨
ブランドブランが16ユーロ
エクストラブリュットのロゼが18ユーロ
と、
エッフェル塔の見えるテラスにしてはあり得ないお手頃価格で
知らない銘柄だったことが
疑いの原因でした🙏
めんご・・・
検索したところ
#epcchampagne は1967年創業の協同組合ブランド。
2018年に若い協力者3名が加わって
シャンパンのお堅いイメージを一新すべく
なんと、チューリップグラスではなく
シンプルなコップで飲むスタイルを提案していました!
肩肘張らずシンプルに
美味しいシャンパンを開けて、いい時間を分かち合いましょう、
というメッセージですね🥂✨🥂
初夏のテラスにピッタリ!
オンラインショップの金額は
1本がだいたい34ユーロくらい。
中くらいの価格帯です。
雑誌やコンクールで、沢山の賞を受賞してもいましたよ。
なるほどー
今度見つけたら迷わず
#epcシャンパン を選ぼうと思います!
にしてもここのテラスはお値打ちでした。
隣のカフェは、生ビール500mlが14ユーロでしたから!
このエッフェル塔の見えるテラスは
🌿
聞こえてくる会話は
英語、スペイン語。。
大通りにはシティーツアーのバスも行き来して、
観光客が戻って来たなあと感じました。
ここ、普通のカフェですが
場所、値段、クオリティ、サービス、
総合して「可」。
また一休みに使うと思います🇫🇷
* * * * * * *
角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→こちら
by keikosuminoleb
| 2022-04-16 22:02
| FOOD
|
Comments(0)