人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地産地消の季節の食材をマルシェで食べる! パリ12区のドゥーズは心地よさ満点の持続可能空間

地産地消の季節の食材をマルシェで食べる! パリ12区のドゥーズは心地よさ満点の持続可能空間_a0231632_04373996.jpeg


タラのセビーチェと
IPAビールでランチ!



パリ12区にオープンして
もうすぐ1年を迎える @douze.paris は、
マルシェと食堂が一つになった食空間。




地産地消の季節の食材をマルシェで食べる! パリ12区のドゥーズは心地よさ満点の持続可能空間_a0231632_04372113.jpeg


かつて軍隊の施設だった場所が、
緑の庭とテラスのスポットに変身し、
新鮮野菜や自家製のパンを提供してくれるというのですから
これからちょくちょく利用すると思います🌿



地産地消の季節の食材をマルシェで食べる! パリ12区のドゥーズは心地よさ満点の持続可能空間_a0231632_04370134.jpeg

そしてなんとお向かいは
「ゼロウエイストの家」
というショップ🏡
こちらもパリ産洗剤や、フランス版furoshikiなど売ってるのですよー!




気持ちのいい消費👍🏻✨
もうこれしかない!⚡️







地産地消の季節の食材をマルシェで食べる! パリ12区のドゥーズは心地よさ満点の持続可能空間_a0231632_04361641.jpeg


Douze
2 passage Emma Calvé75012 Paris



* * * * * * *

角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→こちら


応援クリックお願いします → にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ




                                                what's new in paris ? → 地産地消の季節の食材をマルシェで食べる! パリ12区のドゥーズは心地よさ満点の持続可能空間_a0231632_18374182.jpg      
   

                                                    my daily life → 地産地消の季節の食材をマルシェで食べる! パリ12区のドゥーズは心地よさ満点の持続可能空間_a0231632_1838120.png

by keikosuminoleb | 2022-02-22 04:45 | FOOD | Comments(0)

パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.


by KSL