コロナ後初 第26回サロン・デュ・ショコラ パリ 会場へ!
2021年 11月 02日
もしや展示も見れないかも・・とあやぶんだものの
最終日にギリギリ見にゆくことができよかったです🙏
写真は、バスク地方、スペイン、フランスの
#ゲルニカ ‼️🎨
いつもは、1人のショコラティエか
1つのメーカー(ブランド)が、
大作のチョコレートの彫刻を制作し展示します。
今年は合作、
しかもゲルニカですから、
そこにメッセージを読み取らないわけにはいきません。
一輪の野の花に願いを込めたのでしょうね。🌼
会場中央にクリスマステーブルの演出が🎄
テーブル上に陳列された商品にスタンドの番号が添えてあり、
会場で購入できるという仕組みでした✨
いつも見るフランスの人気メゾンの出展もほとんど無くて、
ベルギー勢は元気で、勢いありましたよ!
さすがチョコレートの国です。
@lechocolatdesfrancais はいつもの場所に
いつのも規模で出展。
ほっとしました^_^
フランスは祝日です。
家族連れなど大勢の来場がありました。
デモンストレーションやショーも例年通り行われ、
コロナ後1回目としては大成功だったと思います。
* * * * * * *
角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→こちら
Commented
by
kaolulu-nv at 2021-11-06 11:42
keikoさん、こんにちは。
初めの言葉に驚きました。
フランスではすでに「コロナ後」の感覚なのでしょうか。
日本ではまだまだ警戒しています。
初めの言葉に驚きました。
フランスではすでに「コロナ後」の感覚なのでしょうか。
日本ではまだまだ警戒しています。
0
Commented
by
keikosuminoleb at 2021-11-08 20:55
> kaolulu-nvさん
コロナ後の感じでいたのですが(学校でのマスク着用義務が県によっては無くなったりもしていたので)
またぶり返しの危機が迫ってきているようで、明日、またマクロン大統領のテレビ演説があります。
いい感じで進んでいたのですがね・・・
コロナ後の感じでいたのですが(学校でのマスク着用義務が県によっては無くなったりもしていたので)
またぶり返しの危機が迫ってきているようで、明日、またマクロン大統領のテレビ演説があります。
いい感じで進んでいたのですがね・・・
by keikosuminoleb
| 2021-11-02 14:46
| イベント & お披露目
|
Comments(2)