ストックホルム 「魔女の宅急便」の舞台になった街

ストックホルム 「魔女の宅急便」の舞台になった街_a0231632_02355704.jpeg

2021年10月 パリからスウェーデンの旅。

最後の1泊は、ストックホルムの友人宅でした。
というわけで、午後の旧市街を散歩。






ストックホルム 「魔女の宅急便」の舞台になった街_a0231632_02362883.jpeg


ストックホルムのオールドタウンは
「魔女の宅急便」
の舞台になった場所、と
ファンの間で言われているようです。



ストックホルム 「魔女の宅急便」の舞台になった街_a0231632_02365696.jpeg

建物に色がついていて、確かにかわいい!
しかも海から見ると、
水の上に浮かぶ古都そのものなのです。が、





「キキのところはこんなに寒そうじゃなかったよ」

と我が長女。
いやほんと、北欧は寒いわ!!!
🇸🇪


ストックホルム 「魔女の宅急便」の舞台になった街_a0231632_02371494.jpeg





おまけ

ストックホルム 「魔女の宅急便」の舞台になった街_a0231632_02373511.jpeg



ストックホルム王宮周辺には
悠長な表情のライオンが多数点在していました。


スウェーデンと日本には意外にも共通点が多く
もっと近くなれたら双方にとって有益だと感じました。
これからはパリではなくて、
ストックホルム、スウェーデンか?!







スウェーデン大使公認観光情報サイト ↓


ストックホルム観光情報 ↓





Sweden tourist office (英語)↓








* * * * * * *

角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→こちら


応援クリックお願いします → にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ




                                                what's new in paris ? → ストックホルム 「魔女の宅急便」の舞台になった街_a0231632_18374182.jpg      
   

                                                    my daily life → ストックホルム 「魔女の宅急便」の舞台になった街_a0231632_1838120.png

by keikosuminoleb | 2021-10-26 03:37 | パリからの外国旅行 | Comments(0)

パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.


by KSL