
ストックホルムの空港から車で185km。
まっっっっっっくらな高速を辿って到着した場所は
宮崎駿の世界でした====!
🙏✨

庭のトマトにウエルカムメッセージ。
目に入るもの、細部まで全部ジブリです!!

かわいいかわいいを連発し写真を撮り続ける私のために、長女がお茶を入れてくれました。
長女のナビで暗い中を走り続け、こんなにいいところに来れたなんて。無理してでも来てよかったです。

ちなみにここ、長女が見つけたエアBnBは二人で1泊50ユーロ程度。詳しくは → こちら!!
薪ストーブで温まりながらいっぷく。

火の音、
ストウブの上のやかんの音、
それは瞑想🙏🔥

高速からここまで街灯が一切なかったので外がどんななのかは全くわかりません。
明日の朝が楽しみです!

羊の鳴き声、
続いて鶏、アヒル、牛。。。
朝です!

日が登り、
お茶を飲みながら外を見ると
窓の外ではいろんな方々(動物)が活発でした。

窓辺のコーナーで仕事しています。
こんな生活も、世界のどこかにはあるんですね・・・そしてそれは、お金の問題じゃないんですね。このエアBnBは、オーナーのアンさんがYouTubeや本を見ながら自力で作ったもの。スウェーデンのそこらじゅうにある土と、麦わらを固めて作った家です。6haの土地を自分で耕して、飼っているアヒルや鶏の卵をとって、牛たちのミルクは自分でチーズにして。養蜂もしているそうです。トイレはコンポスト。
この豊かな生活がお金の問題じゃないとしたら、生活苦や貧困は、なんの問題だろう?考えさせられます。
* * * * * * *
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→
こちら
応援クリックお願いします → 
what's new in paris ? →
my daily life →

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241246696"
hx-vals='{"url":"https:\/\/keikoparis.exblog.jp\/241246696\/","__csrf_value":"f5115191d67d9d0cb6604555f9eb5d0b4a01d05387ebab80307833b74b0290985b07a74daaeb080bbd90732946bfcae700f426583b9d215a978945f3ce0b7f97"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">