
2021年8月14日土曜日早朝ポンデザール(芸術橋)脇の広告塔に濱口竜介監督作品「ドライブマイカー」のポスターが。
日本のポスターとだいぶ違います。

このポスターを見て村上春樹短編集「回転木馬のデッドヒート」の中の一編
「タクシーに乗った男」を思い出しました。
今年のカンヌ映画祭で脚本賞を受賞した本作!

来週水曜日8月17日フランスで公開されます!
3時間の大作だと聞いています。待ちに待ったフランスのファンの反応が楽しみ。
私自身の反応も、とても楽しみです。
ところで、日本とフランスで同じ映画のポスターもだいぶ変わります。
「ドライブマイカー」
「ノルウェイの森」
「千と千尋の神隠し」
毎回、日本のポスターの方が明るく、フランスのポスターの方が色使いが濃く暗い。
目の違いか好みか、いつも面白いなと思いながら見ています。車の色も同じで日本は白が多く、フランスは黒が多いです。
* * * * * * *
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→
こちら
応援クリックお願いします → 
what's new in paris ? →
my daily life →

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241162357"
hx-vals='{"url":"https:\/\/keikoparis.exblog.jp\/241162357\/","__csrf_value":"f673003e80826afe3d4c647d54c73527603ba3d1b713aab87e170f82146e80121bde477363184aa696203de39499e8ca027e365dac82ad5acbeabe3f3febe83e"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">