
日が高くなっても寝続ける次女。
枕で影を作り、直射日光から避難していることがわかります😂
ウオッシュドリネンのシーツ類は、この間のセール時に @galerieslafayette のメゾン館で買いました。
黄色にするかブルーにするかかなり悩み、
そうだ!
ベッドルームの絵に合わせて両方混ぜよう! と判断。
ベルギーのチャリティショップ #レプチリヤン で買ったこの絵、色に惹かれて選んだんですよね〜✨
暗い30平米に光をもたらしてくれそうな気がしたのです^_^✨
ベルギーのチャリティショップ、レ・プチリヤンはこんなお店です ↓ ↓ ↓
麻は、コットンよりずっと環境に優しい素材なのだそうです。
パリの生活雑貨セレクトショップ、ラ・トレゾルリで教えてもらいました。↓ ↓ ↓
コットンは輸入に頼るしかありませんが、麻は、古くからヨーロッパでも栽培されています。しかもコットンと違って、栽培に水やりの必要がなく加工には環境に有害な薬品を使わないのだそう。しかもコットンより丈夫で長持ち、保湿性、吸湿性にも優れている、と知り、これからは積極的に麻を選ぼう! と思ったのでした。
で、そういえばパリ13区に引っ越してからの4年間ずっと同じシーツばかりだな、と気づき(物持ちのいい私です)セール中にギャラリーラファイエットをぶらぶらしていたら
ラファイエットメゾンオリジナルの麻のベッドリネンが40〜60%OFFになっているのを見、これは買うしかない! となったわけでした。
エコロジックでエコノミックだともー最高に嬉しくなりますよね!!
* * * * * * *
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→
こちら
応援クリックお願いします → 
what's new in paris ? →
my daily life →

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241129620"
hx-vals='{"url":"https:\/\/keikoparis.exblog.jp\/241129620\/","__csrf_value":"45bfeff5de97287ac2b7c383a9bcd89607ac59e122b30f92eee2b52f008677ed8f6589342a9fe961abadfbddb9b0bd52ec579e672abd0eca79ac8b46b17eef3a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">