人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【ズームでバーチャル旅行】 パリのポワラーヌ訪問 & アルザスのギー・ウンテライネールさんアトリエへ!

【ズームでバーチャル旅行】 パリのポワラーヌ訪問 & アルザスのギー・ウンテライネールさんアトリエへ!_a0231632_04010184.jpeg
*大きなパン「ミッシュ」を抱えるアポロニアさんと、
テーブルの上のサブレ缶。イラストはギー・ウンテライネールさん作。




連休はいかが過ごされましたか?

「いつもGWは海外旅行をしているのだけど・・」と、
物足りない気持ちを感じていたら
zoomを使ったバーチャル旅行はいかがでしょう。
パリと、アルザスに、ご案内します!



part1=
5月12日(水)@パリ
老舗パン屋「ポワラーヌ」本店
🇯🇵21時30分から
🇫🇷14時30分から

part2=
5月19日(水)@アルザス
イラストレーター、ギーさんアトリエ
🇯🇵21時30分から
🇫🇷14時30分から





パート1は、
パリの老舗パン屋さん「ポワラーヌ」のショップ訪問🥖

シェルシュミディ通りにお店を構え、今年89年になる「ポワラーヌ」は
今も地下のかまどで薪を使って火を起こし、
パンやサブレを焼いています。

古き良き時代の面影を残すショップの奥には、
パンのシャンデリアが飾られたプライベートスペースが!
ここの大テーブルで、3代目社長のアポロニア・ポワラーヌさん
「フランスの伝統的な朝食シーン」を再現してくださる予定です。☕️🥐🇫🇷


パンのシャンデリアは、
今は亡きアポロニアさんのお父様リオネルさんの作品。
芸術家のダリにオマージュを捧げ・・・どんなお話が聞けるのか、
私も楽しみでなりません!


プライベートスペースには普通、お客様は入れませんので、
「ポワラーヌ」ファンの皆様、ぜひこの機会をお見逃しなく!

【ズームでバーチャル旅行】 パリのポワラーヌ訪問 & アルザスのギー・ウンテライネールさんアトリエへ!_a0231632_04013503.jpeg



パート2は
スイスとドイツと国境を共にするアルザス地方へ!
イラストレーターのギー・ウンテライネールさんのアトリエを訪ねます。

ギーさんは、「ポワラーヌ」のサブレ缶のイラストを手がけていて
なんとこれまでに3つの作品があるのだそうです。
この歴代3作品を、アトリエで見せていただきます!
もちろん、ギーさんの仕事の現場も🎨
「コンフィチュールの妖精」と名高いフェルベールさんや、
エルメス、
リヒテンシュタイン公国の姫君、などなど
名だたる顧客たちのオーダーに応える作品が、
どんな場所でうまれているのか!?

おとぎばなしの世界そのものの、アルザス地方の風景も
お見せできればと思っています!



【ズームでバーチャル旅行】 パリのポワラーヌ訪問 & アルザスのギー・ウンテライネールさんアトリエへ!_a0231632_04034410.png



フランスは5月3日から、ようやく移動距離の制限が解除されました。
これで私も、大手を振ってアルザスへ行けます。

ぜひぜひ、私と一緒にアルザスへ、
そしてポワラーヌ本店のプライベートスペースへ出かけましょう!

お申し込みは @lasourcekobe
「カドー・ド・フランス」
↓ ↓ ↓
こちら





5月11日まで!
お申し込みお待ちしております🇫🇷✨












*****


角野恵子の共著書、翻訳本、よろしければ手にとってご覧くださいませ。


【アマゾンからお取り寄せ】
心地よく暮らす TOC TOC TOCの心地よい部屋づくりのアイデア


【楽天からお取り寄せ】







角野恵子、こんな仕事もしています。→こちら
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→こちら



by keikosuminoleb | 2021-05-10 04:14 | ツアーのお知らせ | Comments(0)

パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.


by KSL