人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パリ13区 藤の花をめぐる散歩

パリ13区 藤の花をめぐる散歩_a0231632_18323178.jpeg



藤の花を巡るパリ散歩💜🌿

お気に入りの秘密の小道や
一軒家エリア、
公園など、我がパリ13区はいま、藤の花が満開です。

上品に見えて、相当生命力の強い木なんでしょうね!
ファサードに藤の花が夢です!🇫🇷





レトロな風情が魅力のビュットオカイユ界隈、
一軒家の並ぶ通り ↓


パリ13区 藤の花をめぐる散歩_a0231632_18325037.jpeg

双子の家ですね・笑
1本の藤の木が、お隣さんまでデコレートしています💕






オーガニックスーパーへ行くついでに
楽しみにしているのがこちらの藤 ↓

パリ13区 藤の花をめぐる散歩_a0231632_18314724.jpeg



パリ13区 藤の花をめぐる散歩_a0231632_18321178.jpeg











こちらは、うちの近所の秘密の小道 ↓

パリ13区 藤の花をめぐる散歩_a0231632_18331475.jpeg





近所の公園。
藤の花と、イチョウの新緑のコラボです!

パリ13区 藤の花をめぐる散歩_a0231632_18312748.jpeg




パリ郊外のル・ヴェジネ市に住んでいた頃も、
毎年藤の季節が楽しみでした。
立派なお屋敷の塀や、石造の壁を伝って、たっぷりと房をつける藤。

近くに寄るだけで、物凄く強いいい香りがすることや、
日本の藤とはまた違った風情であることなどを
この頃に知りました。

日本の藤は、まさに藤娘のかんざしのように造形が繊細に整っていて
しかも紫が濃く、細長い。
フランスの藤はもっとふさふさしています。

どちらもそれぞれに美しいですが、
私はワイルドにがんがん発展して、周囲に迷惑くらいの藤の威力が好みです・笑


いつか、自分の家の玄関先に、藤の木が一本欲しいなあ。
ブリュッセルには多いスタイルなのです。






* * * * * * *

角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→こちら


応援クリックお願いします → にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ




                                                what's new in paris ? → パリ13区 藤の花をめぐる散歩_a0231632_18374182.jpg      
   

                                                    my daily life → パリ13区 藤の花をめぐる散歩_a0231632_1838120.png

by keikosuminoleb | 2021-05-02 18:51 | パリのニュース 街と人 | Comments(0)

パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.


by KSL