パトリック・ロジェのアトリエをZOOMでライブ訪問 〜 カドー・ド・フランス
2021年 03月 24日
カドー・ド・フランス の第一回目
「Cadeaux de Patrick Roger 〜
が、本日のzoomアトリエ訪問をもって
3月上旬に注文を受け、
3月中旬に商品がお客様のもとに届き、
そして本日、zoomでお客様をロジェさんのアトリエ見学にご案内!
携帯で撮影しながらのzoom中継は初めてで、
技術的な不安も多く。。
しかもそもそも携帯でやるというのが申し訳なく、
反省も多いのですが、
参加してくださった皆さんから早速
ポジティブな参加者のみなさんに恵まれ、
素敵なパトリック・ロジェチームのみんなに恵まれ、
天気にも恵まれ!🙏
こんなにラッキーなことはありません😭🙏🍀
旅行できない今、フランス好きのみなさんにフランスを届けたい、と思い
たどり着いたのがこの策でした。
ロジェさんも、日本のファンの皆さんと繋がれて
頑張って良かったですー🍀🍀🍀
と回答してくれました。
こんなトップの元で働きたいですよね!
ロジェさんはもうずっと以前から環境に配慮をしていて、
現在チョコレートに使っている色素は
100%天然だそうです。
ヴァローナとコラボで開発しているという天然色素は
今のところ4種類。
1ー赤(ビーツ)
2ー黄(ウコン)
3ー青(スピルリナ←海藻の一種)
4ー黒(炭)
これにプラス、白として、ホワイトチョコレートを使っているそうです。
ロジェさんの代表作のドーム型チョコレートの数々は
よく「宝石のよう」と表現されています。
この「宝石」の色は、たった4種類の天然色素から生まれている、
というわけです。
たった4種類の色素を独自に調合し、
メゾンのエンブレムカラーであるエメラルドグリーンを出したりするのですから
やっぱりアーティストですね。
* * * * * * *
角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→こちら
by keikosuminoleb
| 2021-03-24 17:33
| お仕事のお知らせ
|
Comments(0)