人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いけばな5流派がパリに集結! ジャポニスム2018イベントレポート

いけばな5流派がパリに集結! ジャポニスム2018イベントレポート_a0231632_05231826.png


2019日1月末〜開催された
いけばな5流派による展覧会の様子、
ジャポニスム2018オフィシャルサイトでレポートしています。


こちら、ぜひご覧くださいませ。
⇩ ⇩ ⇩









2018年夏にスタートした
ジャポニスム2018も、
いよいよクライマックス。

ふりかえれば・・・


エッフェル塔が日本カラーにライトアップされたり、

パリ市庁舎前広場に巨大風呂敷包み(を模した、
風呂敷アート展)が登場したり、

初音ミクがコンサートをしたり。


驚きの催しが、たくさん、それも次々と
繰り広げられました。


このブログでもいくつかレポートしています。


林真理子さん他、人気作家を招いての日仏文学シンポジウム
⇩ ⇩ ⇩





映画『花筐』上映と、大林宣彦監督のアフタートーク
⇩ ⇩ ⇩







映画『FOUJITA』上映と、
小栗康平監督のアフタートーク。
⇩ ⇩ ⇩



『FOUJITA展』 @パリ日本文化会館
3月16日まで!
⇩ ⇩ ⇩










この他、イベントのレポートは
オフィシャルサイトをご覧くださいませ。
⇩ ⇩ ⇩








このゴージャスなジャポニスム2018が終わる、と思うと
寂しいですが・・・


今週土曜日、2月23日14時〜は

映画『親密さ』上映と、

濱口竜介監督のアフタートークが

パリ日本文化会館で開始されるので、行きます!!




ジャポニスム2018の一環で開催されている
第回顧上映会『日本映画の100年』のプログラムは
こちらをどうぞ
⇩ ⇩ ⇩





最後まで存分に堪能しますよ!


パリにいらっしゃる方、この滅多にない機会を
どうぞ活用されますよう!!!









*****


角野恵子の共著書、翻訳本、よろしければ手にとってご覧くださいませ。


【アマゾンからお取り寄せ】
心地よく暮らす TOC TOC TOCの心地よい部屋づくりのアイデア


【楽天からお取り寄せ】







角野恵子、こんな仕事もしています。→こちら
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→こちら



by keikosuminoleb | 2019-02-22 05:55 | お仕事のお知らせ | Comments(0)

パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.


by KSL