
新緑の5月、
去年2017年のことですが、
『オーベルジュ・デ・タンプリエ』
にご招待していただきました。
パリから南下すること約100キロの、
サントル=ヴァル・ド・ロワール地方にあります。
オーベルジュ・デ・タンプリエは、
宿泊施設のホスピタリティー・設備・料理の
クオリティーを保証する世界的サークル「ルレ・エ・シャトー」の、
スタートとなった歴史的なホテル。
現在のオーナー、ギヨーム・デペさんのお話によると・・・
1950年代、
パリのブルジョワファミリーは
夏になると車で国道7号線を南下し、
地中海を目指したものでした。
その道中、
自分たちが所有する別荘に泊まりながらの
急がない旅です。
そういったライフスタイルをおくる面々が、
「年数回の滞在のために
自分たちで別荘を管理するのはなかなか大変だ」、と。
いつ到着しても家の中が心地よく整えられていて、
あたたかく迎えてくれる人がいて、
美味しい料理が食べられる、
そんなオーベルジュを仲間内で共有できれば・・・
彼らのそんな願いから生まれたのが
ルレ・エ・シャトーです。
今やホテルのクオリティーを保証するラベリングは
他にも存在しますが、
ルレ・エ・シャトーが最も大切にしているのは
発足当時から一貫してホスピタリティーなんですよ。
こちらが、ギヨーム・デペさん。

オーベルジュ・デ・タンプリエ創業者のお孫さんです。
創業者(おばあさま)のこのオーベルジュへの思いを今でもしっかりと記憶し、本当に大切にされていました。
その、オーベルジュ・デ・タンプリエ、広大な敷地を有しています。

アゼリア咲き乱れる敷地内に牧歌的な建築が点在し、それらが客室になっています。
イギリスのコテージスタイル💗

自然いっぱい!
キツネも現れるとか!!

自然の中に、屋外プール💗

プールは、パリジャン・パリジェンヌの憧れ!
宿泊客でなくても、レストランのお客様であれば利用できるそうです。こんなサーヴィス、パリ市内では考えられません。
プールに面した客室の一つ・・・

内装がラブリー💗
でも確か、このゲストルームはリニューアル予定だったはず・・・

今時、こんなに贅沢な作りは滅多にないのでとっておいたほうがいいと思うのですが。
みなさん、どう思われます?

やっぱりどこかイギリス風。
こちら ↓ は、1棟まるまる貸切り可能。

我が家のように寛げる・・・その演出に暖炉があります!!飾りではなく、実際に使える本物の暖炉。

この客室のカテゴリーは
もちろんスイート。何室、何平米あったか・・・
そして、バスルームもすごかった。

写真では分かりにくいですが、
洗面台の向こう側、窓辺に浴槽があり、なんとこちら側にももう1つ、浴槽がある、という。(ちょっとだけ鏡に映っています)
ミッドセンチュリー、って感じ!
変わって、こちらは一番小さな部屋。

一番小さいと言っても、ベッドルームの脇にデスクのある次ぎの間がついています。私は広い部屋よりこちらが好みかな。
1泊155ユーロ〜
と言いつつ、私が宿泊したお部屋も素敵でしたよ〜〜〜
↓ 開け放った窓の、テラスのあるお部屋です。

一人ではもったいないほど広かった。

バスルームにはルレ・エ・シャトーのアメニティ。

やっぱりちょっと英国風です。イギリス人のお客様も多いそう。

朝食は、部屋に運んでもらいました。
日本の旅館の朝ごはんもいいけど、フランス流朝食、大好きです!

オーベルジュ・デ・タンプリエ、もし、時間に余裕のあるフランス旅行ができるなら、レンタカーを借りて、国道7号線を南下する旅行をぜひ。
私も20年前に1度体験しましたが、高速道路で一気に移動していたら見ることのない魅力的な小さな村をいくつも通過しました。そんな村々に暮らす人たちを車の窓から眺めながら、「フランスって本当にチャーミングだな、こんな暮らしもあるんだな」と思ったことを覚えています。
オーベルジュ・デ・タンプリエのカクテルメゾン。(自家製カクテル)

今年の夏、レンタカー運転して自力で行ってみよう!!
*****
角野恵子の共著書、翻訳本、よろしければ手にとってご覧くださいませ。
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→
こちら
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-238604021"
hx-vals='{"url":"https:\/\/keikoparis.exblog.jp\/238604021\/","__csrf_value":"9d7ec6a5c587f4aaca100b95c1e46fa0b7d264c669c3d40b45512860a0dd7b8e67236952bce1b11a497272b650ba81e08ef2c9f665f85cb3006fa1d60769fa39"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">