人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パリの手芸屋さん frou frou 〜フルフル

パリの手芸屋さん frou frou 〜フルフル_a0231632_17324885.jpg


パリの街歩きをアレンジするとき、
思いの外リクエストに上がるのが手芸屋さん。



ラ・ドログリー や
マレ地区の手芸店 ラ・メルスリー・パリジェンヌなどは
日本でも有名で、
ぜひ行きたい! と憧れる方が多いよう。


以前は、百貨店のボンマルシェに
手芸店の集まるフロアがあって、
そこを見て回るのも楽しかった〜〜〜


で、今、
私のオススメはフルフルです!!


なぜオススメかというと、
オリジナルの布やリボンが買えるから。

たとえいくら可愛くとも、
リバティーは英国のもの。
パリに来たら、フランスのものを買いたいですよね 💝




パリの手芸屋さん frou frou 〜フルフル_a0231632_17332046.jpg

フランスやスペインなどで生産される
オリジナルプリント生地の数々!
(日本でプリントされたものもありました!!)




使い勝手のいいキットもあり・・・

パリの手芸屋さん frou frou 〜フルフル_a0231632_17311378.jpg






そそられますよね〜〜〜

パリの手芸屋さん frou frou 〜フルフル_a0231632_17314377.jpg





端切れもずらり!



パリの手芸屋さん frou frou 〜フルフル_a0231632_17342890.jpg





パッチワーク作家の皆様、ぜひ一度チェックを!!


パリの手芸屋さん frou frou 〜フルフル_a0231632_17345010.jpg





写真だと現場の高揚感が
伝わらないですが・・・



パリの手芸屋さん frou frou 〜フルフル_a0231632_17335635.jpg






見本作品を展示しつつ、
色を揃えた展示も見やすく
買い物がしやすいです。

パリの手芸屋さん frou frou 〜フルフル_a0231632_17351758.jpg






ショップ内では定期的に
DIYアトリエを開催しているとのことでした。


パリの手芸屋さん frou frou 〜フルフル_a0231632_17321222.jpg



以前、DIYをテーマに取材をした時、
若いパリジャン・パリジェンヌたちが
手芸や日曜大工が好きなことに驚きました。

彼ら曰く、
SNSやインターネットの現代だからこそ、
実際に自分の手で作る満足感や、
実際のモノを扱う感覚が嬉しいのだそう。
そういう具体的な喜びがいい、と。



パリで手芸グッズを購入したら、
日本に帰って作る時まで
旅の楽しみが続きますね。

いえいえ、作ったものを使う時まで続きます!!

そういう自分へのプレゼントも
素敵だなあ。

フルフルの商品は
一部日本でも取り扱いがあるそうです。(ユザワヤなど)

パリ本店の品揃えは一見の価値あり!
ボタンも壁いっぱい、ズララララ〜〜〜〜〜〜です!!
場所も、モンマルトルの丘のふもとの生地屋街なので、
かなり上がります ⤴️



ギャラリーラファイエットのメゾン館にも
コーナーがありますヨ 165.png








おまけ:
お気に入りの毛糸屋さん
Les tricoteurs volants こちら! で買ったラフィアで
バッグ(カゴか?)を編みました!

パリの手芸屋さん frou frou 〜フルフル_a0231632_02083246.jpg
昨日完成。
編み図では麻の糸を使っていましたが、
気に入った麻糸が見つからず

「いっそラフィアにしたら?」

と店主エンリコさんのアドバイス。
エンリコさん、さっすがのセンス!
麻糸じゃなくて絶対正解です!!!
色とサイズを変えて、娘用や友達用に
いくつか編もうと思います。




おまけ2:
「DIYをテーマに取材をした」というのがこちら
『DIYでつくるパリのインテリア』



表紙のおたくの内装、これ、全部DIYなんです!!
フランス人はやるとなったらとことん。

そういうセミプロ的なお宅から、
ちょっとした工夫や日曜大工で
感じのいい空間を作っているお宅まで、
12軒を取材しています。(2冊同時進行で過酷だった〜〜〜)

人気ブロガーでクリエーターの
レティシアさんから
超簡単でセンスのいいDIYを伝授してもらったり・・・

パリの手芸屋さん frou frou 〜フルフル_a0231632_18214373.jpg

パリの手芸屋さん frou frou 〜フルフル_a0231632_18221294.jpg




レティシアさんのHPはこちら

 






【お知らせ】

工夫いっぱい!
スタイルも様々!!
パリの住まいあれこれを、をまとめてごらんくださいませ〜〜〜!

 

アマゾンからのお取り寄せは、こちらから
* DIYでつくるパリのインテリア


楽天からのお取り寄せは、こちらから
    ↓
* DIYでつくるパリのインテリア




*****

角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→こちら



by keikosuminoleb | 2018-03-13 02:13 | デザイン/ DECO/ DIY | Comments(0)

パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.


by KSL