人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ

ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_01040647.jpg

2017年3月14日(火)
昨年11月にオープンした日本酒とシャンパンのレストラン
ENYAA エンヤにて開催された
ペアリングイベント。

合わせる日本酒は、諏訪の真澄
長野県のお酒です。
おとなりの県・山梨でも
私世代はみんな
清酒真澄のテレビCMを見て大きくなりました。
(これ本当。今もそうかもしれません)

そんな身近な真澄が、
パリでイベント!!
しかも、宮坂酒造の方にも
会場でお会い出来るなんて!!!
もう楽しみで楽しみで。



宮坂酒造の24代目(!!!)
宮坂勝彦さん
真澄の歴史を端的に説明。
右となりのスキンヘッドの方(長野在住フランス人!)が
それを翻訳。

ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_00555208.jpg
宮坂勝彦さんは、ロンドンに1年間
市場調査のための滞在をしていたそうで
英語も堪能。
通訳を通さず、直接ゲストたちとコミュニケーションできるのは
いいですよね。
メッセージがダイレクトに届き、
つながりが強くなります。
ここ、
やっぱり重要だと思いました。




この日のお料理
前菜、スープ、お刺身、天ぷら、メイン、の
5皿に合わせ、
5つの日本酒をペアリング。

ですが、特別に日本から手持ちで持参したという
今年の新酒
『真澄・うすにごり』がまず
ふるまわれました!!

ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_00545656.jpg

「この季節、諏訪に舞う
粉雪のイメージさせる新酒です」

と、宮坂さん。

これ、ものすごく好み!
山廃とか生酛とかが好きなのです。
しかし、数の少ない希少品なので、
パリで販売されるかどうかは・・・
難しそう。





お料理 1皿目
帆立、蒸し鮑、春野菜、キャヴィア

ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_00562244.jpg



京都仕込みの板さんが作るお料理、

美しいです❤️



ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_00570176.jpg




繊細なお野菜に合わせるのは
『真澄 やわらかタイプワン』

ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_00553141.jpg

アルコール度数12%未満
軽い日本酒。
前菜やアペリチフにぴったり。

「江戸時代の日本酒は、実は
アルコール度数が7〜8%だったと言われています。
この軽い日本酒は、新しいというよりも
原点回帰の1本です」

そうだったのですか!










お料理 2皿目
清汁仕立、キノコと生ハムとクレソン、トリュフ


ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_00574986.jpg



長野県の料理は、
キノコやイノシシなどの山の幸。
それに合う日本酒が、諏訪の真澄。
というわけで、山の幸のスープには
冬のお酒
『真澄 ひやおろし』


ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_00572639.jpg

春〜夏に寝かせた
しっかりタイプ。
アルプス酵母使用。

日本酒、というと、お刺身に合わせるイメージがあり、
よって、新潟風の辛口のお酒が
日本で消費される日本酒の80%以上を占めるそうです。
が、山の幸の長野のお酒は、旨みたっぷり
やわらかな甘口。
(甘口、という表現もどうかと思うのですが)

ふくよかでうまいです❤️








お料理 3皿目
鮪の炙りアボガド
仔牛のぶつ切りとアンディーブ

ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_00583430.jpg
鮪はもちろんですが、
仔牛がほとんど魚!

「ふぐブツのイメージです」
と、エンヤ共同経営者さんが教えてくださいましたが
本当に、
あの淡白な風味と
あの食感、
あれは魚、ふぐだと思う!!
びっくりしました!




合わせるのは
『真澄 辛口生一本』

ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_05354410.jpg

真澄の中でも一番生産量の多い
一番人気の高い銘柄とのこと。
これは辛口で、
真澄の中では異色の一本。
クラシックな、日本酒らしい日本酒。










お料理 4皿目
胡麻豆腐、オマール海老、雲丹海苔巻きの揚げ出し


ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_01004612.jpg



華やかな1皿に合わせるのは
『真澄 スパークリング』
!!!

ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_00590051.jpg


ラベルもおしゃれです〜!!






ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_01001950.jpg

一口飲んで
「これは・・・クレソン!」
と思ったのは私だけでしたが、
確かにクレソンの
青々としたいい香りがしました。

それを宮坂さんにお伝えすると
長野にも清流に自生するクレソンがあって、
それとイノシシ肉の料理に
真澄スパークリングを合わせたことがあるのだそう。

これまで
いろんなスパークリング日本酒を飲みましたが
『真澄 スパークリング』は美味しいこと以上に
インパクトに残る一本。
ふっと鼻腔に昇るクレソンの香り、
すごくないです?

ちなみに
『真澄 スパークリング』は
シャンパンと同様に
2年間の瓶内二時発酵で製造。







お料理 5皿目
チュルボ(カレイ)の備長炭焼き
鴨のロースト山椒醤油

ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_01014550.jpg



合わせるのは
『真澄 山廃 吉福金寿』



ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_01021575.jpg

王道〜〜〜〜!
風味たっぷりの真っ赤な鴨肉に
深みのある山廃が合いました。

いいですね〜 
フランス食材で作る京料理と
日本酒のマリアージュ、ペアリング!
あの人とあの人に
ぜひ食べさせたい、
あの人にも!! と
浮かぶ顔が絶えません。






最後のお食事は
鶏とシャンピニョンのそぼろご飯、赤出汁、香の物。

ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_01025854.jpg


うんまい・・・
(と言ったら全てが台無しになりますが、
本当にうまい!)




このお料理に合わせる、というわけではなく、
特別にプレゼントの1杯として
『真澄 大吟醸7号 山廃』



ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_01031404.jpg

7号酵母という酵母は
日本全国で生産される日本酒のほとんどに使われている
優秀な酵母だそうです。
その酵母が見つかったのが
真澄の蔵の中。
1946年の事。

この日、宮坂さんに教えていただくまで
全く知りませんでした。





デザートは、ほうじ茶のブランマンジェ❤️

ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_01033356.jpg


黒蜜がまた、よい❤️
カラメルソースではなく、コクのある濃厚な黒蜜。
日本の食材って、
改めて面白いです。




白を着てらっしゃるのが
板さん。

ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_00543419.jpg
フランスの食材で創意工夫を凝らし、
京料理を作ることは
難しいチャレンジだと思います。
(仔牛のブツ、とか!!)


一品一品、堪能させていただきました!
ごちそうさまでした!





左が、宮坂酒造24代目
宮坂勝彦さん!
ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_01043603.jpg

このパリでのイベントの後、
オランダやドイツにも足を運び
精力的に活動をされていました。
日本酒・真澄を知ってもらう活動、
そして、各国の市場を知る活動。




日本の、一地方の、ある酒蔵が、
こうして単独で海外に出て活動することは
ものすごい決断であり努力なのだと思います。
単純に想像するだけでも
かける予算があまりにも大きく、よってリスクも大きい。
それでも、可能性にチャレンジせずにはいられない、
常にその先を目指す精神が
酒造の方々にはあるように感じます。
だからこそ、24代も続いて今なお
存在しているのだと。



私が小さい頃、テレビCMで見ていた真澄を
パリで飲むことができました。
そしてこんなに素晴らしい方々と
お会いすることができました。
お声掛け下さり、本当にありがとうございました。


エンヤには近いうちに
ランチに行こうと思います!
なんでも京鯖寿司を出すとか!
フランスの鯖は、脂がのっていて最高に美味!!
(日本の鯖より美味しといつも思っている)
その鯖を使って、京都仕込みの板さんが作る鯖寿司!!!
食べないわけにはいきません〜〜〜!!




ENYAA
37 rue de Montpensier 75001 Paris
営業時間:
火〜土 12:00-14:00, 19:00-22:00
日曜 13:00-19:00
定休日:月曜

電話+33 (0)1 40 26 78 25
contact@enyaa-paris.com




*イベント情報はHPをチェック!













* * * * * * *

角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→こちら


応援クリックお願いします → にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ




                                                what's new in paris ?  パリの最新情報、毎日アップ!→ ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_18374182.jpg      
   

                                                    my daily life  日々のスナップ集 → ENYAA エンヤ X 真澄 京料理と日本酒のペアリング@パリ_a0231632_1838120.png

Commented at 2017-04-05 16:53 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by keikosuminoleb at 2017-04-07 16:00
> Eryさん

ご縁ですね!
SAKE美人、検索してみます。

子供の頃から身近だった真澄が、こんなに素晴らしい日本酒だったとは
全く知りませんでした。
それをパリで発見できたことが不思議であり、幸せであり。
ますます知りたくなります、日本酒。

by keikosuminoleb | 2017-03-28 06:23 | パリで日本酒 | Comments(2)

パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.


by KSL