5月16日は聖オノレの日、つまりサントノレの日!
ご存知の方も多いと思いますが、フランスのカレンダーを見るとどの日にも必ず聖人の名前が記されています。
例えば、2月14日は聖ヴァランタンの日。つまりセント・バレンタインデー、というふうに。
パリのサントノレ通りにあるパレスホテル Mandarin Oriental Paris マンダリンオリエンタル・パリは、今年から聖オノレの日=サントノレの日をお祝いすることに!
サントノレ、といえば、フランスの伝統スイーツの名前でもあります。シュークリームをミニピラミッド型に積み重ねてクリームでデコレーションしたお菓子、と表現すればいいでしょうか。シュー菓子好きにはたまらない一品で、かつ、マンダリンオリエンタル・パリのシグネーチャーとも言えるスイーツ!つい今年の5月頭までシェフパティシエを務めていたダヴィッド・ランドリオさんがかつて見たことのないエレガントなサントノレを作ったのでした!*ダヴィッド・ランドリオさんのサントノレは⇨こちら!
・・・前置きが長くなりましたが、そんなわけでマンダリンオリエンタル・パリとサントノレ(通りも、お菓子も)は切っても切れない間柄。今年から毎年、サントノレの日をサントノレ(お菓子)でお祝いするというイニシアチブ、遊び心があって素敵だと思います❤️
サレ(塩味系)のサントノレが数種類ふるまわれ、シャンパン片手に談笑していると・・・
超巨大サントノレが登場!
もう2ヶ月も前のことなので忘れてしまいましたが、確か280人分のサントノレだったと思います。
それにしても見事な美しさ!!
こんなに大きいのに、パーフェクトな仕上がりですよね。さっすがパレスホテルのクオリティー❤️
パティシエたちが数名連なって両脇をささえて運んできました。
サレのサントノレはこちら ↓
シェーヴルチーズ(ヤギチーズ)とトマトだったと思います。
こちらは甘いサントノレ。
ローズ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオだったかな。
シャンパンは、ルイ・ロードレールのロゼ❤️❤️❤️
普段はロゼを選ばない私もこのロゼは美味しかった〜〜〜〜
ルイ・ロードレールの営業マン氏の携帯ケースです。いいですよね!
初夏の夜はゆっくりとふけてゆき・・・
「アーバンジャングル」と呼ばれるマンダリンオリエンタル・パリの中庭は別の表情を見せはじめます。
なんとも言えない独特のムード。夏のこれからは特におすすめしたい!何しろ緑の勢いがハンパありません!!!
DJの音楽とともに・・・
やっぱり素敵です、マンダリンオリエンタル・パリ。
いつも、いろんな人に言っていますが、エントランスを入った瞬間からいい「気」を感じるのです。
また遊びに来ますね。
本当に気持ちよくなれる、好きな場所です。
そうそう、マンダリンオリエンタル・パリのサントノレ、ケーキショップで買えます!オススメ!
* * * * * * *
取材、コーディネート、旅のお手伝い、ご質問etc コンタクトはこちらからどうぞ。→
こちら
応援クリックお願いします →
what's new in paris ? パリ情報、毎日更新しています!→
my daily life 日々のスナップ集 →