ガレット・デ・ロワのフェーヴ 2017
2017年 02月 14日




*****
角野恵子の共著書、翻訳本、よろしければ手にとってご覧くださいませ。
我が家は、今年は珍しくガレットをたべませんでした。
たった2つだったんです。そういう訳で、我が家のフェーヴコレクションは、最初に食べたガレットから出てきた鶏と、次に食べた時の金の王冠の2つのみの追加になりました(苦笑)
干支のフェーヴが出てくると、何だかテンションあがりますよね。
角野さんは、2つだから、きっと今年は倍いいことがありますよ\(^o^)/
たった2つだったんです。そういう訳で、我が家のフェーヴコレクションは、最初に食べたガレットから出てきた鶏と、次に食べた時の金の王冠の2つのみの追加になりました(苦笑)
干支のフェーヴが出てくると、何だかテンションあがりますよね。
角野さんは、2つだから、きっと今年は倍いいことがありますよ\(^o^)/
0
> kanafrさん
ありがとうございます。
先輩のkanaさんに「きっと今年は倍いいことがありますよ」と言われると
本当に応援してくださっているんだなあと、心の深いところが力づけられる思いです。
ところでここ数年フェーヴがキャラクター化していて
個人的にはげんなり・・・
今年は唯一、ヴェルサイユだけがオリジナルで
あとは市販品(というのも変だけど)でした。
キャラものは子供は大喜びだと思うので、いいことなのでしょうが
ううーむ・・・!!
ありがとうございます。
先輩のkanaさんに「きっと今年は倍いいことがありますよ」と言われると
本当に応援してくださっているんだなあと、心の深いところが力づけられる思いです。
ところでここ数年フェーヴがキャラクター化していて
個人的にはげんなり・・・
今年は唯一、ヴェルサイユだけがオリジナルで
あとは市販品(というのも変だけど)でした。
キャラものは子供は大喜びだと思うので、いいことなのでしょうが
ううーむ・・・!!
by keikosuminoleb
| 2017-02-14 19:54
| デザイン/ DECO/ DIY
|
Comments(2)