ギャラリーラファイエット メゾン&グルメ2017年春夏コレクション +BHV
2017年 02月 08日






















【お知らせ】
フランスのインテリア、いいですよね。
フランスの、そしてパリのエスプリを
手軽に自宅に取り入れるアイデアを集めた
インテリアの本2冊、
手にとっていただけますと嬉しいです。
アマゾンからのお取り寄せは、こちらから
* DIYでつくるパリのインテリア楽天からのお取り寄せは、こちらから
↓
* DIYでつくるパリのインテリア*****
元々、工具とか見るのが好きなのでBHVは面白かったんですが、新しい感じになったBHVは、あそこの紙類の種類の多さ、又上の階の家具の売り場も、ラファイエットよりちょっとアヴァンギャルド的な面白いものもあったり、コンパクトにまとまっているので、見るだけでもという事で、最近お気に入りなんです。
ラファイットの傘下になってよくなったというより、照明一つにしても種類が多く、掃除道具コーナーもそうですが、売り上げ重視で、ラファイエットが手放してしまった日常使いのワクワク感があそこにはあるっていう感じがします。
買う方としては、ラファイエットカードで、同じ割引扱いがあったりするので、お得感一杯ですよぉ。
ラファイットの傘下になってよくなったというより、照明一つにしても種類が多く、掃除道具コーナーもそうですが、売り上げ重視で、ラファイエットが手放してしまった日常使いのワクワク感があそこにはあるっていう感じがします。
買う方としては、ラファイエットカードで、同じ割引扱いがあったりするので、お得感一杯ですよぉ。
0
> kanafrさん
なるほど〜〜〜、確かにアバンギャルドという気がします!
BHVマレ、わざわざ「マレ」を銘打っているだけあって、マレらしい個性を大切にしたのかもしれませんよね。
ギャラリーラファイエットはフランスでも珍しい家族経営の大企業とのことで
(純フランスの家族経営の"デパート"はここだけ)、
アプローチが独特だと感じていたのですが
(例えば、フランスを代表する有名ブランドをカバーすること以上に、
パリならではの小さなクリエーターものを積極的に取り上げるetc)
ラファイエットでできないことをBHVで発揮しているとしたら
それも明確な、いい戦略だと思います。
以前は実はあまり好きではないデパートだったのですけれども、
最近いろいろな努力に心を打たれておりますです❤️
なるほど〜〜〜、確かにアバンギャルドという気がします!
BHVマレ、わざわざ「マレ」を銘打っているだけあって、マレらしい個性を大切にしたのかもしれませんよね。
ギャラリーラファイエットはフランスでも珍しい家族経営の大企業とのことで
(純フランスの家族経営の"デパート"はここだけ)、
アプローチが独特だと感じていたのですが
(例えば、フランスを代表する有名ブランドをカバーすること以上に、
パリならではの小さなクリエーターものを積極的に取り上げるetc)
ラファイエットでできないことをBHVで発揮しているとしたら
それも明確な、いい戦略だと思います。
以前は実はあまり好きではないデパートだったのですけれども、
最近いろいろな努力に心を打たれておりますです❤️
by keikosuminoleb
| 2017-02-08 01:50
| デザイン/ DECO/ DIY
|
Comments(2)