ラクレットチーズを、パリのチーズ屋さんで買う!
2016年 12月 13日
La Roseraie
47, rue Tolbiac
75013 Paris
tel. 01 45 83 23 23
定休日:月曜
***
【ショッピング】
日本の家庭でもラクレットをする方法はありますが
(私はテフロン加工フライパン➕蓋で
チーズを溶かし、ジャガイモにかけたりもします)
チーズそのもののお値段が
かなり高額になってしまうかと・・・
とはいっても
これからのパーティシーズン、
フランス産の美味しいチーズがあれば
お持ち寄りパーティもお招きも
盛り上がること間違いなし!!
伊勢丹オンラインショップ フレッシュマーケット から
パリで人気のチーズ専門店『フロマジュリーHISADA』のチーズが購入できますね!
Commented
by
chocolat0713 at 2016-12-13 19:38
角野さま
ラクレット、おししいですよね、からだもあったまるし。
これを食べるときはカロリーを忘れます(笑)
チーズ屋さん、カワイイ!
滞在中にいろんなチーズを買いましたが、13区のチーズ屋さんはノー・チェックでした。
バターは日本に持って帰れますが、チーズは1度大失敗しました。ハード系はいいんですが、ソフトなものはお店で真空パックしてもらってもダメでした。
それ以来、チーズは現地で食べるものになってしまいました。
次回の旅は、ぜひ、このかわいいチーズ屋さんで買いたいですね。
ラクレット、おししいですよね、からだもあったまるし。
これを食べるときはカロリーを忘れます(笑)
チーズ屋さん、カワイイ!
滞在中にいろんなチーズを買いましたが、13区のチーズ屋さんはノー・チェックでした。
バターは日本に持って帰れますが、チーズは1度大失敗しました。ハード系はいいんですが、ソフトなものはお店で真空パックしてもらってもダメでした。
それ以来、チーズは現地で食べるものになってしまいました。
次回の旅は、ぜひ、このかわいいチーズ屋さんで買いたいですね。
0
Commented
by
keikosuminoleb at 2016-12-14 05:58
> chocolat0713さん
私の友人も、人から頼まれたモッツアレラか何かを
没収されていましたが、
スーツケースに入れていたら大丈夫だったのかなと思ったり・・・
しかし、リスクは事前に避けるべきなのでしょう。
で、ラクレット❤️
私もカロリー無視して食べていますよ!!
日本のもので食べたいものが食べられない分、
フランスならではのものはガンガン行きます・笑
このチーズ屋さんの品揃えを
近いうちに詳しくアップしますね!
はちみつ、パンデピスなどなど
一通り欲しいものがあるって感じです!
私の友人も、人から頼まれたモッツアレラか何かを
没収されていましたが、
スーツケースに入れていたら大丈夫だったのかなと思ったり・・・
しかし、リスクは事前に避けるべきなのでしょう。
で、ラクレット❤️
私もカロリー無視して食べていますよ!!
日本のもので食べたいものが食べられない分、
フランスならではのものはガンガン行きます・笑
このチーズ屋さんの品揃えを
近いうちに詳しくアップしますね!
はちみつ、パンデピスなどなど
一通り欲しいものがあるって感じです!
by keikosuminoleb
| 2016-12-13 15:51
| FOOD
|
Comments(2)