人気ブログランキング | 話題のタグを見る

N2 bijoux & Les Néréides Paris - ネレイド、N2@ブリュッセル

N2 bijoux & Les Néréides Paris - ネレイド、N2@ブリュッセル_a0231632_115126.jpgMes dernières retrouvailles
hier à Bruxelles
dans une petite boutique de
bijoux :
Les Néréides Paris et
N2 bijoux créatifs

... More ☆ ↓

珍しく自分にご褒美。(人生初?)
Les Néréides の姉妹ブランド、
N2 bijoux créatifsのアクセサリ。
ブリュッセルのショッピングアーケード、
ガルリ・サンチュベールで
昨日、ゲットしました。




N2 bijoux & Les Néréides Paris - ネレイド、N2@ブリュッセル_a0231632_1251446.jpg




N2 bijoux & Les Néréides Paris - ネレイド、N2@ブリュッセル_a0231632_119397.jpg


レ・ネレイド、というアクセサリーブランド、
知りませんでしたが、日本にも出店しています →
ベルギーの美術大学で出会ったカップルが、80年代のコートダジュールで始めた店で、
現在はパリが拠点。
イギリスやオーストラリア、中国にも出店しているし、
しかもパリ発のブランドですが、
私にとってはベルギー土産!


N2 bijoux & Les Néréides Paris - ネレイド、N2@ブリュッセル_a0231632_1372668.jpg



Je suis quelqu'un qui fais le shopping presque par la nécessité
alors c'est très rare de me fais plaisir comme cela.
Mais cette fois-ci, il y avait la raison :
ma première expérience, la coordinatrice d'un voyage,
a terminé avec succès !!


Le thème de ce voyage était "Le chocolat",
nous avons visité le salon du chocolat ICI,
découvert la fabrication du chocolat à la manufacture
Le Chocolat Alain Ducasse avec explication du chef chocolatier Nicola Berger,
déjeuné à Angélina,
fait le shopping aux Marquis de Ladurée,
promené à Bruxelles, pays du chocolat !
Je suis très heureuse d'avoir eu le groupe si sympathique...
j'ai la chance... !!

Voici la vitrine de la boutique Les Néréides Paris
où j'ai trouvé mes portes bonheurs !

N2 bijoux & Les Néréides Paris - ネレイド、N2@ブリュッセル_a0231632_1262347.jpg






N2 bijoux & Les Néréides Paris - ネレイド、N2@ブリュッセル_a0231632_1321843.jpg





N2 bijoux & Les Néréides Paris - ネレイド、N2@ブリュッセル_a0231632_1443031.jpg

BOUTIQUE Les Néréides Paris
Galerie du Roi, n°23
1000 Bruxelles
+32 (0) 25 03 59 54





なぜ、自分にご褒美かというと、
今回コーディネートをお手伝いした
トップツアーチョコレートの旅こちら! が、無事終了し、
しかも想像の100倍以上、楽しいお仕事となったから。
サロンデュショコラの前夜祭から始まって、
サロン初日は丸一日スタンドを巡り、こちら!、
翌日は、アラン・デュカスさんのチョコレート工房、ラ・マニュファクチュールLe Chocolatを、
シェフ・ショコラティエのニコラ・ベルジェさんの解説付きで見学し、
アンジェリーナでランチをとり、
日本未上陸のレ・マルキ・ド・ラデュレでショッピングをして・・・
etc etc
盛りだくさんのツアーの最後の山場が
チョコレートのふるさと、ベルギー散策でした。
9名の参加者のみなさんに、心から感謝!!
最高のグループでした!

良いお仕事だったから、良い思い出の品を持ちたい、と思い、
お守りですね。
しかもN2 bijoux créatifsは、値段がめちゃめちゃ手頃。
詳しくはHPを →
上の写真のアーケードが、ガルリ・サンチュベール、
N2 bijoux créatifsブティックは、この一番北の端にあります。
同じアーケード内に
ノイハウス、マリー、メール、マルコリーニ・・・ いろいろあります。


* パリ〜ベルギー、小旅行のノウハウは、こちら






***

petit plus :
Ladurée Bruxelles depuis le 5 septembre 2014

ミニ情報 :
ラデュレのブリュッセル店、9月5日オープンしてます。
N2 bijoux & Les Néréides Paris - ネレイド、N2@ブリュッセル_a0231632_3131448.jpg

40, Place du Grand Sablon
1000 - Bruxelles
ouvert tlj 10h - 19h (営業時間)
定休日:なし






N2 bijoux & Les Néréides Paris - ネレイド、N2@ブリュッセル_a0231632_1505055.png*** Blogランキングに
チャレンジします!
どうぞ応援してください →
Commented by madameH at 2014-11-03 01:01
keikoさま
きゃー!可愛いアクセサリーですね。
セカンドブランドの方もキッチュで私好みです。
ブリュッセルに行きたくなりました(笑)
パリから日帰りできるんですね~。
旅行ガイドも的確な情報で有難いです。
ホント、何時もためになる記事ばかり・・・
ブログはこうでなくちゃ(反省)
Commented by keikosuminoleb at 2014-11-03 02:13
*madameHさま、
やー、お役に立てれば・・・ホントにたっていますか?
お褒めいただき光栄です。(恐縮しつつ・・・)

私が購入したアクセサリも、セカンドブランドの方なんです、N2!!
こっちの方が、ひねりがあって好きかもです。(両方素敵ですが)
パリマダムは、こういうキッチュなものをとても上手に付けこなすので
私もそうなりたいなーと思いつつ・・・

ベルギー、今私のイチオシです!
特にアントワープ!


Commented by kanafr at 2014-11-04 09:02
最初の頃、rue du fourにブティックを構えていたと思いますが、まだショールームなんかもなくて、その頃よくいきました。私の契約していた会社が日本の代理店になりたいという事だったからなんですけどね。
昔と変わらず独自の世界感のあるアクセサリーを展開しているのは凄いなあと、いつも展示会に行くたび感心しています。
キッチュなものを上手につけるフランスマダム..いいですよねぇ。
角野さんの記事を読んで、私もアントワープに行きたくなりましたよぉ。
昔、アントワープで見たアールデコの家具、今でもずっと心に残っていますもの。
Commented by あたふた at 2014-11-04 09:37
素敵なお仕事の成功、おめでとうございます
\(^o^)/可愛らしい、おしゃれなお守りですね!ああ、この時期に行けたら、是非参加したかったですねえ。。
角野さんがベルギーにいらっしゃる頃、私は母と京都を旅しておりました。
今年は、母のヒドイ五十肩により12時間のフライトは断念して、気軽な国内旅行にしたのです。来年こそは、母の引率と、自分の勉強とで2回行けるコトを願って。。
12年振りの京都は、やはりどことなくパリに似ている気がしました。
とにかく外国人の多かったこと!フランス人もいーっぱいでしたよ!
みんな日本が好きなんだなあと、うれしくなりました。
Commented by keikosuminoleb at 2014-11-04 15:48
*kanaさま、
そういわれて思い出しました!
たしかにrue du four に小さなショップがあったと思います!!
そして、kanaさんとこのブランドは、そんなご縁があったのですね・・・

アントワープにダメ出しをしたナンバーツーさん、
どの辺りがポイントだったのかなあと、興味があります。
ブリュッセルは、サブロン界隈が素敵ですよねー♡
Commented by keikosuminoleb at 2014-11-04 15:55
*あたふたさま、
応援ありがとうございます!(涙)
そして、お母様との京都旅行!
ぜったい、お母様にとっては、京都のほうが良かったと思います。
やっぱり海外旅行は体力的にも、精神的にも疲れます・・・
でも、まだもう1辺くらいは、一緒に海外に行ける年齢ですよね。
今回のツアーに、70代のお母様を連れて参加してくださったかたがいました。
めちゃめちゃおしゃれなお母様で、元気だし、
あたふたさんも来年リベンジかもしれません!

今、パリのグランパレで北斎展が開催されているせいか、
どの本屋にも大々的に日本コーナーがあります。
日本の浮世絵をマンガの先祖として捉えたり、
フランス人の着眼は面白いです。
あたふたさんが京都で感じられたこと、わたしも
こちらの生活で実感しています。
嬉しいことです。



by keikosuminoleb | 2014-11-02 03:25 | design, DECO デザイン | Comments(6)

パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.


by KSL