人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Nuit Blanche 2014, Panthéon by JR - ニュイ・ブランシュ、パンテオンとJR

Nuit Blanche 2014, Panthéon by JR - ニュイ・ブランシュ、パンテオンとJR_a0231632_23482331.pngAvez-vous profité Nuit Blanche 2014
hier soir?
Moi, je suis allée au Panthéon
pour voir l'installation de JR

... cliquer More ☆↓

10月4日、ニュイ・ブランシュ
“白夜”と名付けられたこのイベントは、
パリの街全体を舞台に、
主にライトアップの芸術が
繰り広げられる一夜です。
美術館の入場も無料になるので
文字通り、だれでも鑑賞可能。




この機会に、パンテオンへ。
現在修復中のパンテオンを利用して、
アーティストのJRが、インスタレーションを展開しているのですが
それもこの日で見納めとのこと。
* 今年6月、昼間のパンテオンはこんなでした→こちら
Nuit Blanche 2014, Panthéon by JR - ニュイ・ブランシュ、パンテオンとJR_a0231632_1920343.jpg



Nuit Blanche 2014, Panthéon by JR - ニュイ・ブランシュ、パンテオンとJR_a0231632_19214823.jpg



Nuit Blanche 2014, Panthéon by JR - ニュイ・ブランシュ、パンテオンとJR_a0231632_19192385.jpg



Nuit Blanche 2014, Panthéon by JR - ニュイ・ブランシュ、パンテオンとJR_a0231632_19274268.jpg



Nuit Blanche 2014, Panthéon by JR - ニュイ・ブランシュ、パンテオンとJR_a0231632_19284442.jpg



Nuit Blanche 2014, Panthéon by JR - ニュイ・ブランシュ、パンテオンとJR_a0231632_19335978.jpg



Nuit Blanche 2014, Panthéon by JR - ニュイ・ブランシュ、パンテオンとJR_a0231632_23571461.jpg



Nuit Blanche 2014, Panthéon by JR - ニュイ・ブランシュ、パンテオンとJR_a0231632_23533822.jpg



Nuit Blanche 2014, Panthéon by JR - ニュイ・ブランシュ、パンテオンとJR_a0231632_024337.jpg



Nuit Blanche 2014, Panthéon by JR - ニュイ・ブランシュ、パンテオンとJR_a0231632_23591218.jpg



Nuit Blanche 2014, Panthéon by JR - ニュイ・ブランシュ、パンテオンとJR_a0231632_19384164.jpg



Nuit Blanche 2014, Panthéon by JR - ニュイ・ブランシュ、パンテオンとJR_a0231632_053482.jpg



Nuit Blanche 2014, Panthéon by JR - ニュイ・ブランシュ、パンテオンとJR_a0231632_082543.jpg


Pour moi, JR et Pharrell Williams se ressemblent beaucoup,
ils font entrer les gens normaux sur l'Art et
leurs Arts sont ouvert pour tout le monde.

Pendant cette expérience,
je pe rappelais de Paris lors de mon premier voyage!
Paris est aussi beau que Prague, non?

* Panthéon by JR en juin dans la journée est ICI


JRのアートを見ていると、
ファレル・ウイリアムスの音楽を思い出しませんか?
2人とも、自身のアートの中に、一般の人々を取り込んでしまう。
そして彼らのアートは、文字通り、全ての人に開かれている。

夜のパンテオン周辺は、プラハを思い出させる古都の風情。
パリがこんなに素敵だったこと、忘れていました。

〈ひとくち情報〉
10月頭のニュイ・ブランシュのほかに、
5月には、美術館が一晩中無料開放される
ニュイ・ヨーロピアン・デ・ミュゼ(Night of Museums)があります。




Nuit Blanche 2014, Panthéon by JR - ニュイ・ブランシュ、パンテオンとJR_a0231632_0584412.png*** Blogランキングに
チャレンジします!
どうぞ応援してください →
Commented by あたふた at 2014-10-06 15:02
いいですね!パリ!偉大な作家達やノーベル賞受賞者が眠る場所に対して、こんなにもフレキシブルにアートを仕掛けるなんて、素敵ですね!
これこそが、パリのエスプリっていう気さえします\(^o^)/
JRとファレル、角野さんのおっしゃること、私も感じましたよ!
JRは、前回の角野さんの記事で知っただけですが、スコーンと抜けたような感じがして、好きになりました。
学生の頃、あんな風な感じの作品を作った事があったので、なんだか余計に親近感!
Commented by keikosuminoleb at 2014-10-06 21:06
*あたふたさま、
学生時代に作品、ということは、美大生?!
あたふたさん、どんな方なんだろう・・・
想像してしまいます。

JRとファレルのこと、共感してもらえて嬉しー!
ぼちぼちブログやってて、ホントよかったと思いました。
こんな意思疎通がときどきでも起こるのですから、最高です!

あ、あと、最近フランスの古城などを舞台に
コンテンポラリーアートの展示が盛んに行われています。
2007年だったか、ジェフ・クーンズがヴェルサイユで展示をしたのが、
私にとっては最初の思い出ですが、前例はあったのかも知れません。
これを見て、歴史的文化財への冒涜! と感じる人も多かったと思いますが
(私も最初はそう思いました)
もともと国王や貴族は芸術のパトロンで、
城の中こそその時代のもっとも前衛的なアートが見られる場所だった、
という、歴史的事実にのっとった動きだ、との言い分。
そう言われてみれば確かに・・・

あたふたさんが注目された「フレキシブルさ」から
思い出したエピソードです。

Commented by あたふた at 2014-10-08 00:53
そんなそんな、想像していただいても面白くありませんよー!
私は、旅好き、フランス好きの主婦です。
学生時代は美大ではなく、服飾デザインの学校に通っていたので、服の制作と一緒にデザインマップのような物を作成していたのですが、その中にJRのような物があったなあ、と懐かしく思い出しました!

それから先日、勝沼に行きまして、角野さんの記事にあった「原茂ワイン」にも行って来ましたよ!
たまたま、ぶどう祭りの日でして、カフェも沢山の方が待っていたので、一階で試飲&お買い物だけでしたが。
次回は二階のテラスでゆっくりのんびりお茶したいなあと、思います!
Commented by keikosuminoleb at 2014-10-08 16:53
*あたふたさま、
服飾デザインでしたか!
ほー、・・・それで芸術、建築、デザインなどに興味をお持ちなのですね。
私、この秋から、エコール・ド・ルーブルの夜間コースに通い始めています。
この年齢になって、自ら感心を持って授業を受ける何百人という社会人の中に
身を置けること、幸せだと感じます。
まー、ノートが取れない取れない!

勝沼は11月だったかな? ワインツーリズムが開催されますよね!
私の東京の友人が2名、2度目の参加をすると言っていました。
温泉も予約して(積翠寺)、きっと紅葉も楽しめるんだろうな。
原茂のテラスから眺める山の景色も、秋色になるのでしょう。
私はいつも真夏に勝沼へ行くので、秋の景色が想像できないのです。
残念。

あたふたさん、2階のテラス、おすすめです!
あそこで原稿を書くのが夢です。

by keikosuminoleb | 2014-10-06 03:25 | Comments(4)

パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.


by KSL