人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Courty, magasin de couteaux - パリのナイフ専門店、クーティ

Courty, magasin de couteaux - パリのナイフ専門店、クーティ_a0231632_34145.jpgMaison Courty à Opéra.
Ici, j'ai réussi à trouver (infini!)
le couteau OPINEL
d'un modèle sur la photo
que mon ami japonais cherchait

… cliquer More ☆↓

オピネルのこのモデルが欲しい!
という日本の友人のために
パリ中探し、見つかった場所はやっぱり
ここ、クーティCourty
クーティは、1875年創業のナイフ専門店。
昔ながらの伝統製法で作られる
フランス各地のナイフがずらり!




Courty, magasin de couteaux - パリのナイフ専門店、クーティ_a0231632_3453496.jpg




Courty, magasin de couteaux - パリのナイフ専門店、クーティ_a0231632_3475419.jpg




Courty, magasin de couteaux - パリのナイフ専門店、クーティ_a0231632_3491892.jpg




Courty, magasin de couteaux - パリのナイフ専門店、クーティ_a0231632_1522551.jpg




Courty, magasin de couteaux - パリのナイフ専門店、クーティ_a0231632_15254061.jpg




Courty, magasin de couteaux - パリのナイフ専門店、クーティ_a0231632_16143966.jpg




Courty, magasin de couteaux - パリのナイフ専門店、クーティ_a0231632_15281739.jpg




Courty, magasin de couteaux - パリのナイフ専門店、クーティ_a0231632_15365573.jpg




Courty, magasin de couteaux - パリのナイフ専門店、クーティ_a0231632_15335858.jpg

La maison fondé en 1875, ils proposent tous, presque, les modèles
de couteau français fabriqué artisanalement.
Merci M Frédérick pour l'accueil.
Je conseille cette adresse pour tous les amis japonais
cherchant de couteaux typiques car on y trouve de tout!
* ON PEUT Y TROUVER DES COUTEAUX JAPONAIS AUSSI !!!



オピネルはメジャーなブランドなのですが、
歯の長いタイプを扱っている店がない。
見つけられて一安心です。
ほかにも、
日本でも人気の、ビストロ御用達ナイフも扱ってました。
ナイフをお探しのかた、ここへ行けばまず間違いなく見つかるはず!
フレデリックさんの接客も丁寧だし、
オペラ座そばという場所も便利だし、
マニアックな店内がちょっと怖げだけど、品揃えはパリ一番だと思います。
日本の包丁もありました!
私も、自宅用のテーブルナイフを買いに行こうっと。


Courty, magasin de couteaux - パリのナイフ専門店、クーティ_a0231632_15314299.jpg





Courty
44, rue des Petits Champs
75002 Paris
open : monday-saturday : 09h30 to 19h00
Tél : +33 (0)1 42 96 59 21






* couteau OPINEL pour l'Arpège est ICI
* レストラン「アルページュ」でも、同じデザインのオピネルのナイフ
使っています→こちら







Courty, magasin de couteaux - パリのナイフ専門店、クーティ_a0231632_15455854.png*** Blogランキングに
チャレンジします!
どうぞ応援してください →
Commented by kanafr at 2014-08-29 06:11
いつもウインドウを通りすがりにチラっと眺めるだけでしたが、こういう風になっているんですね。
このお店の隣の昔風お菓子屋さんも、色んな地方のお菓子もあって面白いお店ですよね。
Commented by keikosuminoleb at 2014-08-29 15:17
*kanaさま、
私もこの時初めて店内に入りました。
結構マニアックでびっくりしましたよ。
普通のパリ観光客は「引く」ような気がします。

私もあの飴屋さん(?)好きです!
なんでもパリで一番古い、というようなことを
以前フランス語の先生が言っていました。
ああいう店を維持するのはとても困難だと聞きます。
シャトゥーの駅前にも感じのいい店が1軒、あったのだけど、
駅前の再開発と同時に姿を消してしまいました。
本当に残念なことです。

by keikosuminoleb | 2014-08-26 16:10 | design, DECO デザイン | Comments(2)

パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.


by KSL