Mandarin Oriental Paris, le bar 8, Camélia et jardin - マンダリンオリエンタル・パリのガーデンetc
2013年 10月 03日

Mandarin Oriental Paris parce que
je m'y sens toujours très bien
... cliquer More ★↓
マンダリンオリエンタル・パリ。
私のパワースポット的存在で、
↓
C'est grâce au méthode Feng-Shui... ? :-)
Je ne sais pas mais en tout cas
leur jardin me donne la quiétude total.
Pour le bénéficier, il y a deux solution :
s'installer soit au bar 8, soit au restaurant Camélia.
Passons d'abord par le bar 8, à gauche de l'entrée,
en longeant le meur orné de Swarovski.

いつも、エントランスを入った瞬間から
“良い気”を感じます。
(あまりそういうことに敏感ではないのですが)
それもそのはず、ここの中庭は風水を取り入れているのだそう。
今や大人気のこの中庭を堪能するには
2つ方法があり、ひとつは『バー8』を利用すること。
エントランスから、左へ進み、
スワロフスキーをあしらった壁の先。
Voici le Bar 8 avec son bar central en marbre massif qui pèse 9t !!
Ici, on prend la coupe de champagne car il y a du choix :
8 variétés en tout à partir de 26 euros par flute.

『バー8』
中央の大理石のカウンターは、重量9トンの1枚岩!
スペインの大理石をイタリアで加工し、
最後の仕上げはこの場所で行ったのだとか。
En fait, on y trouve beaucoup du pierre.
C'est peut-être pour cela que je me sens bien??
Grâce aux ondes diffusés par tout ces cristaux et le marbre de 9t?

壁は一面のスワロフスキー。
こうして見ると、巨大大理石やクリスタルなど
沢山石があります。
私のパワースポットであるゆえんは、ここにもあるのか・・・?

『バー8』では、シャンパンがおすすめ。
グラスでサーヴする種類が充実していて
銘柄の違うものが常時8種類。(1杯26ユーロ〜)
ティエリー・マークスによるフィンガーフードも好評。
Le jardin côté bar 8!
Le Feng-Shui Européen, c'est ce que j'appelle ce style.
Pouvez-vous imaginer un jungle en plein centre de paris?
Sur la rue Saint-Honoré?
Et oui, cela existe!!

さあさあ、こちらが『バー8』側の庭!
パリのど真ん中、サントノレ通りに
緑豊かなジャングルを、誰が想像できるでしょう。
La décore en rose de ce jour est liée à la fête de la veille ICI.
Une touche de fantaisie chic.

ピンクの飾りは、前日に行われたパーティこちらの名残り。
ファンタジーシック!
という感じ。
La hall de l'entrée...

抜け感の清々しいエントランス。
入り口を入るや否や、これに迎えられるわけですから
それはそれは気持ちよいですよ。
Si voue prenez à droite depuis l'entrée,
vous arrivez à Caméria, le restaurant causey et le salon du thé
orchestré par Thierry Marx.

そしてもう1つの“方法”が、カジュアルレストラン『カメリア』
エントランスから右へ、
サロンドテとしても利用可能です。
ここも、ティエリー・マークス監修。
Magnifique ouverture sur le jardin ici aussi,
la charme de Caméria, au niveau du confort, est également
la décore qui fait un cocoon dans l'esprit ZEN...
Au Cake Shop ICI, vous pouvez acheter vos desserts et partir avec.
C'est le seul hôtel du Luxe parisien qui offre cette possibilité.
Le chef Pâtissier est Pierre Mathieu ICI.

中庭への広がりと、
室内のコクーンにも似たインテリアが、
相乗効果で心地よい。
もちろん、中庭にもテーブル席があります!
手前のケーキショップこちらでは、
レストランのスイーツを購入し、テイクアウトできる
サーヴィスを行っていて、
これは、パリのラグジュアリーホテルでは初の試み。
シェフ・パティシエは、ピエール・マチューさんこちら。

L'entrée est toujours couvert des fleurs...
En ce moment c'est le gerbera, très gais.
Cela monte le moral :-))

玄関の壁を覆う、一面のガーベラ。
元気なピンクで、気分もあがるというもの。
季節によって、カトレアだったり、いろいろ・・・
でも必ず、1種類の花で全面を覆う、というアレンジ。
Au début, j'ai pansé que Mandarin Oriental Paris ne serait pas
un établissement parisien
mais finalement, j'y voit beaucoup de français chic.
Finalement, on se sent tellement bien ici
que tout le monde s'y donne un rdv.

一番最初のオープニングの日、
マンダリンオリエンタル・パリは、パリらしいアドレスには
ならないのでは? と、疑ったものです。
が、今や、パリ唯一のこの緑の中庭に、
フランス人利用客も多く引き寄せられているので、
そんな心配は無用でした。
やっぱり、癒しのパワースポットなのかもしれません、
私だけでなく、全ての人にとって。
Mandarin Oriental Paris
251, rue Saint-Honoré
75001 Paris
France
tel. +33 (0)1 70 98 78 88
*restaurant gastronomique by Thierry Marx "Sur Mesure" est ICI,
deux étoiles en guide Michelin.
*ティエリー・マークスによる2つ星メインダイニング
『シュール・ムジュール』はこちら

チャレンジします!
どうぞ応援してください →

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
*鍵コメさま、
ありがとうございましたー!
直しました!!!!!
ありがとうございましたー!
直しました!!!!!
0
ラグジュアリーな雰囲気とは無縁な私ですが、
明日、パリへ出発します。旅行ついでのイラストグループ展。
会場のエスパス・ジャポンさんは10区、とても庶民的な地区だと聞いておりますが、もしよろしければ、お近くへお越しの際にでもご覧にいらしてください。
10年ぶりの秋のパリ、今、とてもどきどきしております(笑)
いつか、こんなラグジュアリーホテルが似合うおばあちゃんになりたいです。
明日、パリへ出発します。旅行ついでのイラストグループ展。
会場のエスパス・ジャポンさんは10区、とても庶民的な地区だと聞いておりますが、もしよろしければ、お近くへお越しの際にでもご覧にいらしてください。
10年ぶりの秋のパリ、今、とてもどきどきしております(笑)
いつか、こんなラグジュアリーホテルが似合うおばあちゃんになりたいです。
by keikosuminoleb
| 2013-10-03 15:37
| hotel & luxe ホテル
|
Comments(4)