人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Pâques 2013 Le Chocolat Alain Ducasse - アラン・デュカスのイースターエッグ

Pâques 2013 Le Chocolat Alain Ducasse - アラン・デュカスのイースターエッグ_a0231632_0484619.jpgLa Pâque 2103, c'est le premier
grand événement pour
Le Chocolat Alain Ducasse Manufacture.
Dans l'esprit de la matière brute,
ils sont créé ces oeufs
complètement réalistes!!!

... cliquez More ★↓

今年のイースターは、
ル・ショコラ・アランデュカスにとって
初めてのビッグイベント。
ショコラティエが腕を競い合う
この時期のクリエーションに、






Dans la coquille d'un vrai oeuf, on met le délicieux praliné maison
que j'adore vraiment depuis la découverte.
(merci de voir ICI pour la raison)
4 oeufs en chocolats coutent entre 26 à 28 euros selon ses poids.
Je suis sure d'avoir vu la même chose,
l'oeuf du chocolat dans une vrai coquille,
mais je ne me rappelle plus... mais je l'ai déjà vu !!

Pâques 2013 Le Chocolat Alain Ducasse - アラン・デュカスのイースターエッグ_a0231632_0482087.jpg

超リアルな、まさに
“イースターエッグ”が登場しています。
マテリアル感を重視した、ショップのコンセプトにぴったり!
4個入りのチョコエッグの値段は、
重さによって26〜28ユーロ。
本物の卵のように殻を剥いて、中身を食べるのだそうです。
その中身は、まるまる、自家製プラリネ!
そうです、私が今、特に気に入っている、塩のきいたあれです!!
(よろしければこちらを)

ところで、この本物の卵の殻にはいった、チョコエッグ、
どこかで見たことがあるのですが・・・ 思い出せません。
どこだったかなあ・・・ 



LE CHOCOLAT Alain Ducasse
40, rue de la Roquette
75011 Paris
ouvert de 10h à 19h
fermé le lundi et le dimanche 
営業時間:10時〜19時
定休日 :日・月曜





*d'autres création du chocolat sont ICI
*son magasin Manufacture est ICI


*そのほかのチョコレートはこちら
*ショップ『マニュファクチュール』はこちら








Pâques 2013 Le Chocolat Alain Ducasse - アラン・デュカスのイースターエッグ_a0231632_20285415.gif*** Blogランキングに
チャレンジします!
どうぞ応援してください →
Commented by うさぎ at 2013-03-23 07:48
素敵なご紹介ありがとうございます。
これはこれはチョコレート工場に行かなければ!!!!
イースターも特別営業なんてやるじゃんって感じ!
(偉そうですみません)
チョコ好きにはたまらないおパリですね。
Commented by keikosuminoleb at 2013-03-24 16:24
*うさぎさま、
イースター休暇中も特別営業なんですね、知りませんでした!
すごい、やる気満々。
パリのショコラティエ、私もすばらしいと思っています。
実際、他の国のショコラティエとは違うし、同じフランスでもリヨンとかとは違うし・・・
アメリカのショコラティエも頑張っているそうですが、どうなのだろう。食べてみたいものです。


by keikosuminoleb | 2013-03-22 03:23 | FOOD | Comments(2)

パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.


by KSL