Les 110 de Taillevent - レ・サンディス・ドゥ・タイユヴァン
2012年 06月 17日

Ouvert depuis trois semaines, Les 110 de Taillevent est tout le temps complet.
Je l'ai testé récemment et été bouleversée par leur concept
innovant et pratique :
ils nous proposent 110 bouteilles du vin de la cave Taillevent au verre!
Sur la carte, tous les mets sont accompagnés par quatre sortes du vin
et surtout, ils sont pour quatre différents budgets à partir de 6 euros.
De plus, on peut choisir la quantité soit 14cl soit 7cl.
Très claire comme méthode, c'est vraiment innovante!
かの有名なレストラン『タイユヴァン』が、新ブラッスリーをオープン。
レ・サンディス・ドゥ・タイユヴァン にはサンディス=110のワインボトルが並びます。
タイユヴァンが厳選する110のワインを、全てグラスで注文できる!というコンセプト。
しかも、メニューを広げてびっくり、
前菜から始まる全ての料理1品1品に、4つの価格帯で、4つのワインが併記され
110のワインの中から何を選べばいいのかが、実に分かりやすいのです。
Les plats sont magnifiques aussi comma cette sol (gigantesque!)
servit avec le beurre noisette.
Il faut noter qu'il existe le menu de 39 euros.
Le set de table fait également la table de dégustation avec
les marques de quatre ronds en haut pour les verre et le note de dégustation
à droite.
Ici, on peut vraiment jouer avec les bons vins!

テーブルのランチョンマットはワインの試飲シートを兼ねていて:
① 右上に描かれた4つの丸に、注文したワインのグラスを順番に並べ、
② 右端のメモ部分に感想を書き留める、という仕組み。
ただ漠然と選択肢を与えられるだけでなく、全体の内容を眺めながら
ある程度自分の意志でワインを選択し、試すことができる。
しかも、4つの価格帯の、一番手頃なラインは10ユーロ以下!
分量も140cc、または70ccを、その時の気分で選べます。
「フランスに行ったら、いろいろなワインを試してみたい!」
と願う人々に、理想的なアドレスの誕生ですよ!!
お料理にも納得、分厚く立派な舌平目のムニエルは、
ブールノワゼット(焦がしバター)を添えた王道。
シメサバ風の軽い前菜も良かったです。
39ユーロのお得なコースメニューもありました。
Brasserie Les 110 de Taillevent
195, rue du Faubourg Saint-Honoré
75008 Paris
Tél : +33(0)1.40.74.20.20
ouvert 7j sur 7 (年中無休)
* désormais Les 110 de Taillevent vous fourni les ronds de verre
marqués du nom du vin et de l'année. Voir ICI
* 現在、レ・サンディス・ドゥ・タイユヴァンでは、注文したグラスに必ず
丸い名札が付いてきます。詳しくはこちらを!!
by keikosuminoleb
| 2012-06-17 17:41
| FOOD
|
Comments(0)