人気ブログランキング | 話題のタグを見る

gâteau chiffon à la farine du riz - 米粉のシフォンケーキ

gâteau chiffon à la farine du riz - 米粉のシフォンケーキ_a0231632_18471186.jpg

J'ai eu comme cadeau un paquet de... la farine du riz BIO, lors des mes vacances au Japon.
Elle est faite pour la pâtisserie... moulée super fine.
La véritable technologie japonaise réalisée par la maison Sakurai Shokuhin Co.  → ICI

Alors j'ai réalisé un gâteau chiffon selon la recette marquée derrière le paquet.
Il faut des oeufs, du sucre, de l'eau, de l'huile. C'est tout, très simple et facile à faire.


里帰り中の日本で、面白いものをいただきました。
製菓用の米の粉「微粉」になっています。
しかもオーガニック

"Cette farine donne le résultat dans le gâteau bien soufflé et fondant"
L'explication sur le paquet était vraie car regardez!!
gâteau chiffon à la farine du riz - 米粉のシフォンケーキ_a0231632_18531223.jpg

Hier j'ai fait le deuxième essai en ragoutant le chocolat.
C'était encore meilleur comme texture, beaucoup plus "montée", comme le travail d'un pro!!


「しっとりもちもち」といううたい文句を試そうと、
先日パッケージのレシピに従い、シフォンケーキを作りました。
卵、砂糖、水、油。 至ってシンプル&簡単です。
結果は、「パッケージの言葉は正しかった!!!」
感動的にふわっふわの、シフォンケーキができましたー!


Voici le paquet de cette farine magique.
Je peux recommander pour tout le monde également aux gens intolérants en gluten.
... en espérant de pouvoir le trouver en France.

gâteau chiffon à la farine du riz - 米粉のシフォンケーキ_a0231632_1942482.jpg

岐阜県の桜井食品株式会社の製品です。 → こちら
簡単手軽においしいケーキが作れ、しかもお米の粉だからグルテンの心配もない。
フランスでも買えるといいのに。
気を良くして昨日は、チョコレート入りで作ってみました。
やはり2度目は、さらにうまくいきますね。
プロのできばえです。(自画自賛)



【ショッピング】
楽天からお取り寄せできます→桜井食品 お菓子をつくるお米の粉






Commented by やまもとようこ at 2011-10-13 15:51 x
上手!! さすがパリ仕込み!?
Commented by kaolulu-nv at 2011-10-13 16:51
う〜〜ん♪おいしそう♪
食欲の秋、甘いものが止まらなくなっているKaoluluです。
日本では米粉、最近は普通にスーパーで売ってますね。
私も試してみようかな。あ、でもオーブン使用中止中だった(汗)
Commented by keikosuminoleb at 2011-10-13 19:11
*ようこさま、
麻衣子曰く、この成功は「日本のテクノロジー(微粉)のおかげ」だそうです。私もそう思います・・・
Commented by keikosuminoleb at 2011-10-13 19:12
*kaoluluさま、
普通の米粉では、こうは仕上がらないと思います。「微粉」がポイント!
ちなみにパリにも普通の米粉は売ってますよー。
Commented by やまもとようこ at 2011-10-14 08:44 x
桜井食品さんは高品質でリーズナブルなオーガニック製品をたくさん作っているメーカーさん。良心の塊みたいな会社で大ファンなのです。穀物の粉に関してはプロ中のプロ! お菓子に使う米の粉は、素材と微粉度合いが重要! そんじょそこらの米の粉とはわけが違うのでありました。わかってもらえてよかった〜。「偉大な日本のテクノロジー」まさに!!
Commented by keikosuminoleb at 2011-10-14 17:42
*ようこさま、
食材を選ぶ、というのは、本当に重要な作業なのだと実感しました。
シンプルに美味しいものを作ることができるだけでなく、熱心な仕事をしてくれる会社の努力を支持することにもつながる。
消費者の責任ってありますね。
by keikosuminoleb | 2011-10-13 15:40 | パリ郊外とその日常 | Comments(6)

パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.


by KSL