emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方

emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_2102081.jpgJ'adore tout ce qui est vieux
en France... ou presque !
Comme ce "paquet monté" de
pâtisserie
... More ⭐️↓

パティスリーの伝統『三角包み』 、
リクエストにお応えして
ハウツーを見つけました!
材料は、包装紙と
パリッとしたリボンのみ。
(布製でないもの)
セロテープは不要です。
エコですね。

まずはムーヴィをごらんください ↓



et je suis très contente que
mes amis japonais partagent cette opinion !
Pour répondre à leur demande, j'ai trouvé comment
on monte ce packaging traditionnel, voici :





さあ! つづいては、ムーヴィにならい、実演! 
がんばります!!

包装紙の中央に品物を置く。
(適当な包装紙がなく、紙ファイルを使ったため
折り目がついています。悪しからず)
emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_23241236.jpg




包装紙の上下を持ち上げ、中央をつまみ、
emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_2330292.jpg




左下を折る。
emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_23321452.jpg





つまんだ包装紙の上辺を折り込んでから
emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_23324120.jpg




左上を折り、
emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_2334156.jpg




飛び出した余りを、品物の底に向けて折り込む。
emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_23352269.jpg




左右をひっくり返し、
emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_23355823.jpg




同様に、下を折って
emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_2340484.jpg




上辺を折り込んでから、上を折る。(折る、というより、たたむ、という感じ)
emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_23382111.jpg




余り部分を底に折り込む。
emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_23374551.jpg




つまんでいたトップの部分にリボンをかけ、結ぶ。
emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_23414632.jpg




畳み込んだ紙の折り目を抑える要領で、リボンをぐるりと一周させ、
emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_23422194.jpg




もう一度、つまみの部分で結ぶ。
さらに、つまみ部分の5cmほど上でリボンを結び、輪を作って出来上がり。
emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_23433233.jpg

Simple et sympas !

Et vous, aimez-vous cette emballage d'autrefois?
J'ai été contente de lire La Première Gorgée de Bière de Philippe DELERM
la chapitre dont il parle du paquet monté...
Oui, c'est un plaisir hyper simple mais vraiment sympas, non?



実演してみてのアドバイスは、
① ある程度重量のある品物の方が、扱いやすい
② 品物の底辺は、正方形が望ましい
③ 包装紙は薄い方がよい(硬い紙はおすすめしません)

の、3点です。
実演で使った品物は、小さすぎ、軽すぎました。
あと、やっぱり
年季の入ったプロの技はすごいですね!
仕上がりがとても綺麗です。
以下、パリ郊外、近所のパティスリーの三角包み。
emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_2350319.jpg




emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_23522465.jpg

ピラミッド型に包むおかげで、
エクレアのグラッサージュも、タルトオシトロンのメレンゲも、
無傷で家に到着できる、という。
包むものの大きさが変わっても対応可能、
風呂敷感覚ですね。


三角包み、よろしければ
こちら! と こちら! も、ごらんくださいませ!!




* Savez-vous ce que j'ai emballé dans le papier bleu-vert?
La réponse, voir ICI !!

* 私が実演した三角包み、
ブルーの紙に包んだものは→こちら! です!!





emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_0391781.png*** Blogランキングに
チャレンジします!
どうぞ応援してください →


emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_18374182.jpg


emballage de pâtisserie - パティスリーの三角包み、作り方_a0231632_1838120.png
Commented by あたふた at 2015-01-05 09:40 x
あけましておめでとうございます!本日、初出勤の電車の中で、年末年始の記事をまとめて読ませていただきました\(^o^)/
三角の包みもガレットデロワも大好きです!
タルト一切れなどを買って、たまたまこの包みだった時は感動すらいたします。このムービーを見て練習してみます!
ガレットデロワは、日本では本当になんという事か、1台¥3000以上するんですよ!?
フランジパンも少なくてさみしいです。。
この時期にフランスに滞在したら、美味しいのを色々食べ比べできますね!

年末はみなさんでロンドンに行っていらしたのですね!ステキな休暇ですね。私の友人はロンドンから一時間のところに住んでいるので、いつかユーロスターに乗って訪ねてみたいと思っているのです!ロンドンは20年前に行ったきりです。そうですか、そんなに良いですか、ロンドン!と、俄然行く気になって来ました\(^o^)/随分変わっただろうなあ〜!
Commented by kaolulu-nv at 2015-01-05 12:19
こんにちは、すみのさん。
面白いですね!私はまだ実物の三角包みを見たことがないのですが、自分でやってみたくなりました。
日本はラッピング文化が発達している方だと思うけれど、過剰なのが欠点。ケーキを買うと、1個でも箱に入れて保冷剤添付、しゃれた紙袋かビニル袋に入れられてしまう。そういえば、箱に直接ひもを掛けるだけのお店は見なくなったかも…。三角包み、いいアイディアですね。
Commented by keikosuminoleb at 2015-01-05 18:16
*あたふたさま、
あけましておめでとうございます!
初出勤の電車の中で読んでくださったなんてー!
励まされました!!!!!

三角包みの合理性と、簡易包装ながら十分おしゃれなセンス、
感動しますよね。

で、ロンドン、高校時代にとことん憧れた文化なので、
当時の血がわくのかもしれません(笑)
お友達が近郊にお住まいなんて羨ましいです。
実は今回の旅行後、長女が
「次回はロンドンの普通の郊外をみてみたい。
普通の生活のあるところ」
と言いだしました。
そういえば、そういう一般の暮らしって知らないなと
気づいた次第なのです。

ロンドン市内は、「ここに暮らしてみたい!」と思えるチャーミングな場所が多かったです。
宿をとったパディントン駅界隈の雰囲気も、ふつーな感じで好きでした。



Commented by keikosuminoleb at 2015-01-05 18:25
*kaoluluさま、
そうなのです!
日本人は器用だし、包む文化も発達しているのだから、
過剰包装に走るばかりでなく
人間の技術を売るような包装があってもいいんじゃないのかなー、
と、常々感じます。
箱代がかからないのは、店にも消費者にも嬉しいですよね。
で、いい箱がまた別にちゃんとあれば、その箱の価値も
ぐっと上がると思うし。

過剰包装にへきえきしている日本の友達、多いです。
(ゴミ出しも大変!笑)
Commented by Marie at 2015-01-06 03:38 x
わお~☆
すみのさま!本当にありがとうございます・・・
感激だわ~ かなえてくださるなんてっ しかもこんなにすぐにっ 
6区、rue de Seine と rue de Buci の角にあった、古くからのお店が、まさにこの三角包みでした。
でも、お店やめてしまったんですよ・・突然なくなっちゃったんです。もう5年くらい前だと思いますが、それからParisで、この三角包みでお菓子を包んでもらった事がない。
このあいだ、AlsaceのColmarという町に行ったら~ココはやってくれました。
お店のオーナーが代わり、新しい方(つまり若い方)に世代交代するタイミングで。角砂糖もこの三角包みも、消えてしまってるのかな? いまやどこでもBOXに入れてくれる・・・
あったかい手仕事の姿を感じられるParisでいて欲しいと言うのは、ひとりよがりかな。
すみのさまのBlogには、そのあったかさがあって。いつも楽しく読ませていただいてます。
長くなってしまい、申し訳ありませんでした。
Commented by keikosuminoleb at 2015-01-06 05:04
*Marieさま!
喜んでいただけてよかったー!!!
探した甲斐があります(笑)

イラスト(図解)が見つかるとよかったのですが、
ムーヴィ、結構丁寧ですよね。
マダムの手さばきに、熟練の技を感じ取りましたー。

今の時代、スタッフの教育(三角包み技術の伝達)と
既製品の採用(箱)と、
どちらがコスト的に安いか、ということなのでしょうか・・・
パティスリーの三角包み、
フランス人も好きだと思うのですが・・・
この伝統がいつまで生き残ってくれるか、一緒に見守ってくださいね!
地方に期待です。

Commented by kanafr at 2015-01-06 10:48
このパティスリーの三角包みを最初見た時、本当に魔法を見ているみたいでした。
こんな風に包むんですね。こんな風にじっくり見たのは初めてです。是非自分でもやってみたいわぁ。
こういう包装は、絶対なくなってほしくないですよね。
同じ様にお花屋さんもこの三角包みみたいな包装の仕方をされますよね。きっとまだまだいろんな三角包みがあるのかしら。何だかまだまだありそうで楽しみです。
Commented by keikosuminoleb at 2015-01-06 16:37
*kanaさま、
そう言われてみれば、花屋さんにも・・・
そうですね、他にもいろんな三角包みがあるかもしれません!
西洋の人はものを空間的に見る、捉える、と
つくづく感じます。
(私たちはどうしても平面的)
なんだか探究心が湧いてきました!
Commented by 猫好きぴよよ at 2015-01-11 06:43 x
Bon Annee!

いつもコメントかきそびれ、読者に徹してましたが、これはお伝えせねば!とお話思いました。

三角包み、セ、マニフィク!クロタン一個、これで包んで、お持たせに持っていこうと思いました!

いまや、100均ショップに行けば、過剰包装の元になるラッピング、パッケージが沢山並んでますが、それらに甘んじていた自分に反省です。

ありがとうございます。


やっぱり暮らすように旅したい、フランスです!
Commented by keikosuminoleb at 2015-01-11 17:57
*ぴよよさま、
喜んでいただけてよかったです!
クロタン1個を包むのは結構難しいかも、ですが
(包むものに重量があったほうが、紙が扱いやすい)
でも、そういう1個のものこそ
簡易包装の三角包みを利用したいですよね。

暮らすように旅する、も、応援ありがとうございます!!!

by keikosuminoleb | 2015-01-05 02:49 | design, DECO デザイン | Comments(10)

パリ在住26年ライター&コーディネーター角野恵子目線のパリ情報です。Keiko SUMINO-LEBLANC, journaliste japonaise, FOOD et Life Style.


by KSL